「バンギャルになりたい」はネット以降の現象? ~バンギャルちゃんとインターネットの関係  蟹めんま×藤谷千明×ねとぽよ座談会(1/3)

面白かったです!
わたしはこの鼎談のお三方よりもさらに年上ですが、ネット文化的には被る部分もあってすごく頷きながら読みましたー。

わたしがネットを始めたのは、98年だか99年だかそんくらい。うわもう15年も前なのか。
……15年もモニタに向かう生活しているのね。。。
てなわけで、鼎談に出てくるネット文化にもだいたい触れてる。イヤー面白かった。

そういえば先日、職場でベルばらの話をしていて思い出したんですけど、わたしLAREINEの「薔薇は美しく散る」のCDを買って持ってたんですよ。これのリリースが2000年。

この頃は積極的にV系にハマっていたわけではないのに、なんで買ったのかねえ。当時は池袋に住んでたんだし、ライブハウス行ってたら面白かったのにな。

ああでもこの頃はあれか。V系よりもドラァグクイーンとかゲイカルチャーとかもうちょっとアンダーグラウンドなほうに興味が強かったし、そっち系のイベント通ってたのか。ON-AIR WESTとかって、わたしにとってはV系のライブやるとこってよりもアングラカルチャーイベントの印象が強いのよ。ラバーとかエナメルとか着て良く行ってたな~。

かように、考えようによっては当時の遊びよりも、今V系にハマっているほうがよっぽど健康的なのかもしれません。