↓明治神宮から代々木公園に向かう途中、薄暗い森林の中に沢山の鳥がいる気配がしました目

01アトリ

 

↓よく見ると、敷き詰められた枯葉に埋もれながら、餌となるものをほじくり返しているアトリさんの群れでした音譜

02アトリ

 

↓昨年末、 昭和記念公園で初めて会ったアトリさん、今シーズンはご縁があったようで、 上野に続きまたまた会えましたキラキラ

03アトリ

 

↓とはいえ、草や枯れ枝が飛び出した暗い森の中、枯葉に紛れてせっかくのアトリさんが良く見えませんぶー

04アトリ

 

↓ところが、奇跡のような事がビックリマーク

1羽のオスのアトリさんが、見やすい枝に飛び乗ってくれましたキラキラ

05アトリ

 

↓くわえていた木の実らしきものをゴックンとのみ込むと

06アトリ

 

↓嬉しそうな表情を見せてくれましたほっこり

クチバシにまだ殻のようなものがついていますウシシ

07アトリ

 

↓体の向きを変え、左を見て

08アトリ

 

↓右を見て、警戒怠りなく見回すと

09アトリ

 

↓ドリル・・・ではなくブルブルをしてウシシ

10アトリ

 

↓カイカイラブラブ

当然ですが、こういう仕草は飼い鳥と変わらないですねほっこり

ワイルドなお顔も可愛くみえます。

11アトリ

 

↓キメップンプンでした。

12アトリ

 

明治神宮御苑のヤマガラさんはフレンドリーですが、晴天の日でも一番近付いて撮れた写真はこんな感じです。

濃い影の中に入って、身体の色がほとんど分かりませんショック

13ヤマガラ

 

↓フォトレタッチでシャドー補正をし、やや明るくしてこんな感じです。

もっと明るくすると、ヤマガラさんのお顔はもう少しだけ見やすくなりますが、空が真っ白でスゴイ事になります。

お天気が良ければ楽勝!なんて事はないみたいですねー汗

14ヤマガラ

 

 

ここまでご覧いいただき ありがとうございました爆笑

 

 

人気ブログランキングに参加しています。
1日1回応援のポチッをよろしくお願いします(*´∇`*)