こんにちは
新宿御苑に行った日は、まだ12月とは思えない程の暖かさでした。
むしろ暑く感じたので、アイスクリームが食べたくなりました。
でも、紅葉の時期の週末だったので、ベンチが空いておらず、一応持ってきたレジャーシートを、適当な木の下に敷いて座って食べていました。
すると、道の方からスズメさんたちが、地面を啄みながらこちらの方に進んできます
途中でこちらに気が付いて引き返すか、パァッと散らばって逃げてしまうだろうと思いながら見ていると、まるで私たちが存在しないかのように気にせず、目の前までやって来ました。
↓こちらが人が目の前でアイスを食べたり、カメラを構えていても気にせず近付いてきたスズメさんです
クチバシの付け根の方がまだ黄色いですね。
若鳥さんは警戒心が薄いのでしょうか?
(※若鳥さんではないのかもしれないそうです)
でもこの後、私たちが撮っているのを見た通りすがりの人が覗いたら、一目散に逃げてしまいました。
もしかしたら、スズメさんたちが来る前から、地面に座っていたのが良かったのかもしれません。
↓分かりにくいので、スズメさんを赤丸で囲ってみました。
砂利の道から木の根が伸びている苔の地面のこちらまで、どんどん向かってきました。
↓何が落ちているのでしょうね?
↓少しはこちらを気にしているようですが、様子を見ながらここにいるといった感じでしょうか?
↓この栗みたいな可愛い頭がどんどん近付いてくるのを見た時は、ちょっと目を疑いました。
↓でも、夢じゃないと分かった時は、とにかくピントを合わせないと!と意識がそちらに向かい、アイスが溶けるのを気にしていられませんでした。
カップ入りのアイスにしておいて良かった
↓気にしてないのなら撮らせてもらいますね~
しぶしぶOKのお顔でしょうか?
↓まん丸フカフカになりながら、食べ物を探してあっちを見たり、
↓枯葉よりも小さなお顔をこちらに向けたり・・・
↓これは・・・違うかな?
↓これも食べた気しないよね?
↓う~~ん、どこにあるかな?
↓あっ
↓見つけた!!
↓やったね!
でも、クチバシの先端の種らしきものは分かるのですが、真ん中付近のものは・・・?
ニョロニョロ系のものが苦手な撮影者の気持ちが反映されたのか、ピントがお胸でハッキリ分からない結果となりました
↓こちら前々回も登場したオスのアオジさんです。
↓アオジさんも別の場所の暗がりの中でモグモグしていました
☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆
↓明日はクリスマスイブだというのに、新宿御苑を訪れた記事の流れで、スズメさんネタになってしまいました。
少しだけクリスマス気分を出すために、3年前に撮った横浜の夜景の写真を2枚ほど
ちょっと早いですが、Merry Christmas!!
ここまでご覧いいただき ありがとうございました