こんにちはニコ

先月中旬ごろに行った昭和記念公園の日本庭園では、少しだけ橙から赤の紅葉を見る事ができました。

紅葉と言っても首都圏は厳しいですねあせる

全体が真っ赤になる風景はあまり見られず、緑と黄、橙、赤のグラデーションを楽しむ感じになりました。

 

 

↓手前の木は紅葉なのか枯葉なのか微妙な所ですが、晴天だったので空、池、石と木々のコントラストが綺麗でしたほっこり

01日本庭園

 

↓日本庭園は水と石、樹木で造り込まれた、奥行きのある配置の美しさを鑑賞するのが楽しいですね。

02日本庭園

 

↓緑と橙のグラデーションが綺麗な木です。

03日本庭園

 

↓水面にも綺麗に映っていました。

04日本庭園

 

↓見渡してみました。

05日本庭園

 

↓休憩棟「清池軒」が池に浮かんでいるように見えます。

06日本庭園

 

↓「清池軒」の屋根の周りを紅葉が彩っていました。

07日本庭園

 

↓写真では分かりにくいですが、紅葉した葉に光が透けてキラキラしていましたキラキラ

08紅葉

 

↓竹を背景にモミジを撮ってみました。

もう少し紅葉して、メリハリがついてくれていたら良かったんですが、なかなか難しいですねうーん

09紅葉

 

10紅葉

 

↓水の中のモミジの葉も綺麗でしたもみじ

11水の中のモミジ

 

↓こちらも木のシルエット越しのグラデーションが綺麗でした。

12日本庭園

 

↓ 濃い緑と赤に塗られた水面のキャンバスでは、カイツブリさんがくつろいでいました音譜

13カイツブリ

 

↓そして2匹のカメさんが芸術的なポーズを取って、まるでモニュメントのようでしたウシシ

14カメ

 

 

ここまでご覧いいただき ありがとうございました星

 

人気ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いします(*´∇`*)