こんにちはニコ

今週から、3回にわたって毎週金曜日の更新の日には、シラサギさんの狩り(食事)の様子を載せたいと思います。

1回目の今日はコサギさんです。

尚、連続写真が主なので、写真の枚数が多くなり、また途中、画質の荒いものも混ざりますが、ご了承ください。

人間の目を気にせず、狩りに没頭するコサギさんの姿を、楽しんでいただけたら幸いですほっこり

 

 

↓コサギさん、しっかり身構えて、獲物を探しています目

01コサギ探索モード

 

↓時に、にゅーんと首を伸ばしてみたかと思うとアップ

02コサギ探索モード

 

↓再び、しっかり構えて川の中を凝視します。

03コサギ探索モード

 

↓ちょっと分かりにくいのですが、小石のようなものを銜えているように見えます。

04コサギ探索モード

 

↓大きくクチバシを開けて、銜えていたものを落としました。

05コサギ探索モード

 

↓何事もなかったかのように、また探し始めたので、石を落としても、ここにはお魚はいなかったのでしょうか?

コサギさんが足をブルブル震わせて、石や物陰に潜む小魚うお座を追い出して狩る事は知っていましたが、こんな風にして魚を誘き出そうともするみたいですね。

06コサギ探索モード

 

↓おっ!?お魚を見つけたようですねビックリマーク

07コサギ魚ゲット

 

↓すかさず、水の中にクチバシを差し込みますダウン

08コサギ魚ゲット

 

↓お見事ビックリマーク小魚を捕まえましたねチョキ

09コサギ魚ゲット

 

↓ゴックンと飲み込みます。

結構、首が太くなるのですねあせる

10コサギ魚ゲット

 

↓画質がかなり荒いですが、こんな事も…

捕まえた小魚をうお座

11コサギ魚危うし

 

↓うっかりクチバシを開いてしまいガーン

12コサギ魚危うし

 

↓落としかけて、危うくキャッチビックリマーク

13コサギ魚危うし

 

↓あー、危なかったぼけー

14コサギ魚危うし

 

↓飲み込んだ後、やったね\(^_^)/のポーズウシシ

15コサギヤッタ

 

↓ツガイなのか、これからプロポーズなのか分からないこちらの2羽ですが、

16コサギ足取りそろえて

 

↓左右の足の違いはありますが、歩調が見事に揃っていますあし

17コサギ足取りそろえて

 

↓ちなみに、前を歩くコサギさんの足は黄色で、後ろからついていくコサギさんの足はオレンジ色でした。

繁殖期になるとオスは足が赤っぽく変わるそうです。

と言う事は、前にいたのがメス、後ろからついて行ったのがオスだったのですね。

わりと鳥さんはメスが先を歩き、後ろからオスがついて行くという構図で撮れる事が多いですねウシシ

18コサギ足取りそろえて

 

↓こちらはカニかに座?を見つけたコサギさん(オス)

19コサギ

 

 

最後の写真はP900カメラの1500㎜で撮って、少しだけトリミングをしたものです。

あまり望遠で攻めすぎると、失敗写真を量産するので、余裕を持って望遠控えめ(と言っても1500㎜ですが)で撮り、トリミングする事にしました。

その方が構図もある程度作れますね。

来週金曜日は、ちょっとグロなので、ずっと封印してきた「チュウサギさんの狩りタイム」です。

人によっては、ホラーかもしれませんが、これも自然の営みと言う事で、シラサギさんの狩りタイムシリーズ(…と言う程ご大層なものではありませんが)のひとつとして、ご紹介させていただきます。

 

ここまでご覧いただき ありがとうございました星

 

人気ブログランキングに参加しています。
もし良かったら、応援のクリックをしていただけると嬉しいです(*´∇`*)