こんにちはニコニコ

彼岸花を撮りに行った泉の森には郷土民家園があります。

市域を代表する古民家が、移築復元されたものだそうです。

そこには2羽のキジバトさんキジバトがいて、ほのぼのとした時間を、ゆっくり味わう事ができました音譜


↓古民家の前に2羽のキジバトさんがいました。
01民家園に二羽の鳩

↓最初は隠れたり・・・サッ
02隠れる

↓出てきたりしていました。
03出てくる

↓辺りを見回した後、ふとキジバトさんを見てみると目、向かい合って座り込んでいます。
04何してるの?

↓何をしているんだろうはてなマークと思いながら、逆光だったので回り込んでみるとあし
05回りこむと

↓2羽とも片方の翼wing.right*だけ広げて、”八”の字になって座っています。
06八の字の鳩

↓羽づくろいしたかと思うと・・・
07羽づくろい

↓少し動いたので、今度は”入”の字になって、落着きました。
08入の字の鳩

↓こちらが興味深げに、回り込みながら撮っていたので、キジバトさんも、気になったようでむっ
09移動中01

↓こちらを見ながら目ズリズリと片方の翼を広げたまま、移動し始めました。
10移動中02

↓そして今度は、それぞれ別な向きで、落着きました。
帰ってから、ネットで少し調べてみたら、日光浴で寄生虫を追い払っているとか。邪魔をしてスミマセンでした汗
11移動中03

↓変わりない日常にちょっと退屈しているあなたへはぁ~
12日常に退屈しているあなたへ

↓出ますよ、出ますよ・・・目
13出ますよ、出ますよ

↓ハイビックリマークハトが出ました!!(笑)
14鳩が出ました

↓キジバトさんの、お胸、フカフカですラブラブ!
15キジバト

↓足元には枯葉枯葉がいっぱい。
日中は暑くても、本格的な秋がススキどんどん近付いてきているんですね。
16枯葉とキジバト

ここまでご覧いただき ありがとうございました星

人気ブログランキングに登録してみました。
もし良かったら、応援のクリックをしていただけると嬉しいです(*´∇`*)