こんにちは
彼岸花を撮りに行った泉の森には郷土民家園があります。
市域を代表する古民家が、移築復元されたものだそうです。
そこには2羽のキジバトさんがいて、ほのぼのとした時間を、ゆっくり味わう事ができました
↓辺りを見回した後、ふとキジバトさんを見てみると、向かい合って座り込んでいます。
↓何をしているんだろうと思いながら、逆光だったので回り込んでみると
↓2羽とも片方の翼だけ広げて、”八”の字になって座っています。
↓こちらが興味深げに、回り込みながら撮っていたので、キジバトさんも、気になったようで
↓こちらを見ながらズリズリと片方の翼を広げたまま、移動し始めました。
↓そして今度は、それぞれ別な向きで、落着きました。
帰ってから、ネットで少し調べてみたら、日光浴で寄生虫を追い払っているとか。邪魔をしてスミマセンでした
↓足元には枯葉がいっぱい。
日中は暑くても、本格的な秋がどんどん近付いてきているんですね。
ここまでご覧いただき ありがとうございました