+ベビーグッズの旅 赤ちゃん本舗編+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

休日、新三郷ららぽーとへ訪れた。




ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―



安定期に入ったことにより、少し遠出をして、赤ちゃんグッズを見に行こうという話になったのだ。






まず、やって来たのが「赤ちゃん本舗」である。




ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―



先日、TV番組「もてもてナインティナイン」で、新米パパになる矢部っちのために、先輩パパ芸人&岡村が、赤ちゃん本舗に置いてある商品を紹介する、という特集を観て、感化されたのだ。




ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―




必需品である「抱っこひも」のコーナーから見て回る。




ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―



TVや雑誌でも取り上げられ、あのオーランドブルームも使っていたという「エルゴベビー」の抱っこひもを試してみることに…。




ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―




ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―



「あれ?上手くできない…。赤ちゃん落ちそう…。」




正しい装着法が分からずダーリンあたふたするばかり。




その間、赤ちゃん人形の頭はぐらぐらしていた…。




ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―



「これはやめよう…。」




続いて、APRICAの「COLANBIGI(コランビギ)というブランドに挑戦!




ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―



こちらは、日本人の体型に合わせて作られているだけあり、抜群の安定感である。




ダーリンちょちょいのちょいで装着でき、嬉しさにひょっとこのような顔をしていた。




ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―



抱っこひもは、「「COLANBIGI(コランビギ)」にしよう!




他にも、赤ちゃんのオムツ処理用品目星をつけ…




ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―




産褥ショーツ、マタニティ用ストッキング、哺乳瓶などを買った。






ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―
ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―


洗練されたフォルム!!


母乳を飲んでいる時と同じ角度で飲めるタイプ↓

ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―



この日を期に、赤ちゃん本舗の会員に!




ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―



会員になるともらえる試供品↓

ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―



大満足な買い物ができた!と言いたいところだが、他にもバギー、ベビー布団、ベビー服、ベビーバス、小物類…etcと、買わなければならないものが山ほどある。




ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―



「TOTALで、10万くらいかかるんじゃない…?」




ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―



ギョピちゃんのために頑張ろうと、手を取り合う我々であった。





この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします↓





にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ


ペタしてね
$ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-