電話帳に登録してる人は、ショートメッセージでも、

どなたからか、分かります。

 

❔で届くショートメッセージは要注意です。

 

ほぼ、詐欺メールです。

 

 

私に届いたのはスマホの料金未納。

 

残高が足りなかったかと思ったけど、

よく考えれば、そんな訳はない。

 

じっくり見れば契約してるところと違う会社名。

 

その後も最終通告だの、しつこくショートメッセージが届きました。

 

契約してる会社からだったら慌てたかなと思います。

 

個人情報を入力したりはしませんけど。

 

 

国税庁・国税局を名乗るショートメッセージも届きました。

 

考えれば市や県税事務所からでなく、いきなり国税庁・

国税局というのはおかしな話です。

 

国税局からショートメッセージを送ることはないそうです。

 

詐欺です。

 

 

届いた怪しげなメールのアドレスを調べてみたら、どれも、

https//の後が同じでした。

 

いつ、引っかかってもおかしくない。

 

私は大丈夫と言い切れない。

 

 

ショートメッセージ・メールにはご用心ください。

 

心配なら、どなたかに相談してください。