子供の頃、柿を先から丸ごと口に入れました。

 

硬い柿でした。

 

そしたら口を閉じることも開けることもできなくなり、

父が柿をねじって口から出してくれました。

 

※画像はお借りしました。

 

顎がとても痛かったことは覚えてます。

 

父が、頭と顎を持ってカクンと入れてくれました。

 

あれから丸かじりはしておりません真顔

 

左顎がカクカク鳴ることはありました。

 

 

ここ数年、顎に違和感が・・・

 

私は歯をくいしばるみたいです。

 

顎にかなりの負荷がかかってたみたいです。

 

痛みはなかったです。

 

友人と回転ずしに行った時、シャリハーフしか頼まないのだけど、口に入らなくて、これは困った食べることができない。

 

通院してマウスピースを作りました。

 

家にいる間は装着しています。

 

縦に指2本は余裕で入ります、3本は無理ですけど。

 

朝のテレビで、首は45度下を向くのは良くないとか、肩甲骨を寄せて上を向いて首を伸ばすとか顎関節症の改善法を見ました。

 

長いこと付き合ってきた体です。

 

無理をさせないように気をつけなければと思います。