母の初盆が終わりました。

 

父が亡くなった時、家紋入りの盆提灯を作りました。

 

それが、ない。

 

どこを探してもない。

 

母のことだから、誰かにあげるとか、する人です。

 

私のものでも無断で誰かにあげた人だから。

 

まさかそこまでしないわな、ということをやる人でしたから。

 

 

炊飯器が壊れました。

 

夫は白米が好きではないので、無くても良いような気もするけど、息子たちは場合によってはお米が食べたい。

 

3合炊きの炊飯器を買いました。

 

実家には母の1升炊きの炊飯器がほぼ未使用であります。

 

ひとりで何故1升炊きか不思議ですし、使う気になりません。

 

 

息子たちも元気で都会へ行きましたし、私も夫も元気です。

 

元気でなにより、ありがたいです。

 

しばらくは、頭も使いたくないし、体力も使いたくない。

 

食事も作りたくない。

 

なにもしたくないけど、空っぽの冷蔵庫を眺めながら、これはあんまりだわ、買い出しに行こうと思いつつ動けません。