oh! neckry 東京下町うろちょろ記


番地にすると西浅草・・・

合羽橋と浅草の間くらいの場所にある「ピーター」。ものすごく老舗な喫茶店です。

カレーが美味しいらしいので伺いました。




oh! neckry 東京下町うろちょろ記

↑店内奥



入るといきなり目に入る壁画。

エノケン!

古き良きスター達!



今日は節電の為、奥は電気を切ってるとか。

薄暗いです。




oh! neckry 東京下町うろちょろ記

↑店内



レトロ~

浅草で最近よくある、レトロっぽさを売りにした店とは一線を画しますな。

紛い物はどうもイヤでね、下町生まれとしては。



あと、写真には写ってないですが、

なぜかキムタクのポスターとうちわが飾ってあった。

おかみさんの趣味!?ものすごい違和感。




oh! neckry 東京下町うろちょろ記

↑メニュー



毎度のピンボケ具合

もう味って事でご勘弁を・・・



カレー550円安いですね。レモンスカッシュより安いや~

それにしても、




おでん定食!!!


いそべ焼!!!


あべかわ!!!


しるこ!!!




ディープ浅草の真骨頂。




oh! neckry 東京下町うろちょろ記

↑カレーライス(550円)コンソメスープ、きゅうりの漬物付き



おうちのカレーって感じだとばかり思っていたら、

意外な程の辛味、コク!ほんとに結構辛い。

ありゃーこりゃ名店ですねえ。

値段も安いし。そして量も多い。



きゅうりの漬物が付け合せって珍しいですな~

福神漬けが嫌いな私にとっては好都合。




oh! neckry 東京下町うろちょろ記

↑ハヤシライス(750円)コンソメスープ、きゅうりの漬物付き



こっちはすごい粘度。もうゴーゴーカレー じゃないけど

フォークでも食べられるんじゃないかってくらい濃いです。

少ししょっぱいかも・・・



具は肉がちょびっとだけ。

ちょっとそこが物足りない。でも肉はすっごく柔らかくて美味しかった。




なにより雰囲気がすばらしい。

これぞ求めていた浅草!って感じ。

今の作られた観光地 浅草に嫌気がさした方は是非カモン 「ピーター」へ~♪


ピーター 喫茶店 / 浅草駅(つくばEXP)田原町駅浅草駅(東武・都営・メトロ)
昼総合点★★★★ 4.0