ビッグスクーターのある生活

ビッグスクーターのある生活

スカイウェイブで房総を中心にツーリングする中年リターンライダーのオートバイライフ

本日は久しぶりに館山にマニアックなポイントを見に行って来ました。

まずは行く途中、今日は甲子の日はので大黒天様に参拝。


妙弘寺さんに行ったのですが、近くに茂原という地名の語源になった藻原寺さんがあったので、久々に参拝。


で、長柄まで出て、最近Googleマップに載った大庭隧道へ。


途中大山千枚田などを通過して、お昼前に館山に到着。
結局ランチは「なかぱん」でエビカツドッグとチキンバスケットをいただきました。

紙袋はお土産のあんぱんですw

午後は10年以上前に行ったきりのマニアックな場所へ。
薮こきをしながら大変でしたが、なんとか見る事ができました。岩崎巴人の防空壕壁画です。

めったに尋ねる人がいないからでしょう。保存状態はとても良かったです。

壁画を探すのに結構時間が取られたので、ブルートスカフェはまた今度ということで、近くの眼鏡橋へ。


帰りはグリーンラインを北上、途中、道の駅グリーファーム館山で、須藤牧場のソフトクリームで一息。

500円に値上がりしてました。

16時30分頃無事に帰宅。
本日の走行距離:273km
本日の燃費:39.8km/L

皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。
ビッグスクーター(XMAX)のモトブログです。

話題の映画ジュラシックワールド復活の大地を観て来ました。

千葉ニュータウンのイオンシネマで観たので、
制限速度70km/hの国道464号で、防風カメラケースの
高速度域でのテストを兼ねて、感想を喋ってます。



ほんの少しですが、ネタバレもありますので、
未観賞の方はスルーすることをお勧めします。

房総を中心に走っています。
ぜひチャンネル登録をお願いします。

ジュラシックワールド復活の大地
【BGM提供】DOVA-SYNDROME 
【動画編集】株式会社ツワイス 

皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

ビッグスクーターのある生活-Tシャツ

ビッグスクーター(XMAX)のモトブログです。

インカムを変えてから音割れがひどいので、
色々試している最中なのですが、前々回、
カメラ音声が意外といけるんじゃね? と思い立ち、
風切り音対策をしてみることにしました。



その対策とは、カメラ全体をすっぽりとスポンジで覆う
というもの。

言うなれば、カメラケース型防風マフ(笑)
制作方法と、実践テストは本編で紹介しています。

房総を中心に走っています。
ぜひチャンネル登録をお願いします。

【BGM提供】DOVA-SYNDROME 
【動画編集】株式会社ツワイス 

皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

ビッグスクーターのある生活-Tシャツ

ビッグスクーター(XMAX)のモトブログです。

酒々井の順天堂大学の前に、タレントのタモリさんが
「日本一美味い立ち食い蕎麦」と言ったという
日本橋「そばよし」さんの支店があるというので、行ってきました。

順天堂大学前のお店はセルフですが、立ち食いではないので、
急かされることなく食事ができます。



「そばよし」さんは鰹節問屋直営のお蕎麦屋さんで、
鰹節の風味豊かなつゆが自慢のお店です。

蕎麦はさすがに手打ち蕎麦のお店とは違いますが、
出汁は鰹節問屋直営だけあって、風味豊かで美味しかったです。

目玉は蕎麦ではなく、鰹節の製造過程で出る鰹節の粉末。
これを白飯にふりかけて食べるおかか飯が絶品でした。

房総を中心に走っています。
ぜひチャンネル登録をお願いします。

【BGM提供】DOVA-SYNDROME 
【動画編集】株式会社ツワイス 

皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

ビッグスクーターのある生活-Tシャツ
ビッグスクーター(XMAX)のモトブログです。

ご存知の方も多いと思いますが、6月末にハーレージャパンへの
公取査察に一応の結論が出た様ですのでご報告します。

結論から言うと2億円の課徴金が課せられる様です。



同時にHDJ前社長の野田氏の現在等もご紹介します。

房総を中心に走っています。
ぜひチャンネル登録をお願いします。

【BGM提供】DOVA-SYNDROME 
【動画編集】株式会社ツワイス 

皆さんに全ての良き事が雪崩のごとく起きます。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

ビッグスクーターのある生活-Tシャツ