おいしいパン屋さん3回目訪問 | Life in Tokyo

Life in Tokyo

独身女性の日々の東京アレコレお伝えします

三たび府中のBOULANGERIE Le Petit Mondeへ

ここは土日はだめですなぁ...。まず店内に入る前に並ぶ。
開店1時間経ってないのに商品の3分の1は売れてしまったようで
必ず買いたいパンオレが無かった;;;

調理パンはみたことあったのは1種類だけ。どんだけバリエーションお持ち?
マルゲリータ(写真とるのわすれた)を食べてみたけど、おいしいものの
やはりきっちり調理してあるパンよりも、素材やパン生地を生かしたパンの方が
このパン屋さんではより好みというのが今回ではっきりわかった!


おさつまパン

ごまがたっぷりふってあって、中身はさつまいも。

これ180円はクオリティ高いね~。


プチゴマ黒糖


ごまベースの生地に黒糖が入っているようなのだけど、黒糖の味や香りは
感じなかったなぁ。でもまぁるくてやさしい味なので、隠し味になってる。


パンに使っているお金が、野菜を買っているお金より高かった 笑

主にこのパン屋さんのお陰です 爆
今月から気をつけよう...。