クリスマスよりもお正月が好きな
島田忍です

なんなんでしょうかねえー
昔から年中行事のなかで一番好きなのが
お正月

日本人として
日本に生まれてよかったなぁと思うのです

紅白歌合戦の後のゆく年くる年に変わる瞬間
そこがたまらなく好きなんですよねー笑

盛り上がりをみせた華やいだステージの映像からの静寂なる除夜の鐘の音

そんな映像と音に、心落ち着く自分がいて

あー私、やっぱり日本人だわ
日本っていいなぁって思います

そもそもお正月って何だと思いますか?

お正月とは、歳神様をお迎えしてお祀りするための行事です  

では歳神様とは何か?

それは農耕を司る『田の神』という説と
御先祖様の神霊という説があります  

が、この説は全く別物ではないらしいのです

人間が死んでしまうと魂はこの世と別の世界に行きます。でもある程度の期間を過ぎるとその魂は個人という区別がなくなり祖霊(御先祖様)という大きな集団となるそうです

そして、その祖霊が春には田の神と言われる五穀豊穣を司る農耕の神となり、秋になり収穫が終わると山に帰り、山の神となる

山の神となり山へ帰った神様が歳神様となって元旦の朝初日の出と共に現れます
(山の上で見る初日の出をご来光といいますよね)

そして高い山から下っていらして
各家にやって来て、その家庭の子孫繁栄を見守って下さるのです

その時の目印が門松
門松は歳神様が迷わないように
その家の前に置くもの

そして家にいらした歳神様はその家の鏡餅をよりどころにして、再び山に帰る日、1月15日(鏡開き)までその家にいらっしゃいます

その神様の力が宿ったお餅を家族で食べることにより一年を健康で暮らせるのです

それがお正月   はっきりと目では見えない神を心でカラダで感じる神秘的な年中行事

だから、清々しく整った環境で歳神様をお迎えするために、すす払い=大掃除をして、お正月飾りをして準備をするのです

それを開始するのが12月13日 お正月事始め

そこでそこでずっーとやりたかった
ずっーとあたためてきた

お正月 歳神様をお迎えするための素敵なものをたくさん集めた展示会

その名もお正月事始め展

やります!!

正月料理を食べて学べるお食事会もあったり
食卓を華やかに演出するいろんなアイテムをたくさん集めました

{6E9A9DCD-1B05-4998-881C-658085D45F12}

{A727F398-5904-4CED-B627-A58D49033EA1}

{89CA54CB-33E4-4131-83DA-43B7537CBED4}

どんなものが並ぶか、開催まで少しずつ紹介していきますね  お楽しみに!
私の大好きなお正月を大好きなもので揃えました
見るだけでも楽しい事始め展 ぜひいらして下さいね