太古の昔へタイムスリップ「ライフオーガナイズ」とは?No.4 | お片づけで両立支援ーリクリエイトシステムー

太古の昔へタイムスリップ「ライフオーガナイズ」とは?No.4

【What's organize? 目次】
大型連休はなりたい自分を叶えるチャンス!【What's organize? 1】
私の夢 あなたの夢 【What's organize? 2】
- - - - - - - - - - - - 
現在の記事はこちら↓
太古の昔へタイムスリップ 【What's organize? 3】
- - - - - - - - - - - - 
あなたは管理者なんです 【What's organize? 4】
時間とモノの幸せな関係【What's organize? 5】
自分の核になる部分【What's organize? 6】
価値観を羅針盤に【What's organize? 7】
これがライフオーガナイズ【What's organize? 8】
Shift to the future!! 【What's organize? 9】





こんなことを
想像した事はありますか?


あなたは紀元前の

原始時代の人間だったとしましょう。




いわゆる旧石器時代。

竪穴式住居。




はじめ人間ギャートルズの世界です。

(世代がわかる!?)




まだ、農耕文化も発生しておらず

マンモスを狩って生活していたころ。




衣服は狩猟で得た毛皮をまとっていた

まさに、その日暮らしの生活です。






 あなたの全財産は何でしょうか?






私も原始人ではないので

想像の範囲内でしかないのですが




きっと、持ち物は狩猟道具と

火を起こすための道具


毛皮でできた衣服や寝具

(といっても一人に一枚程度)

だったのではないでしょうか?






なんと少ないこと・・・。






あなたは、これら数品を

家族で住む竪穴式住居の中で管理しています。




いや、管理なんて必要がないほど

シンプルな生活といえるかもしれません。







さてさて、

もう少し時代が進んで農耕文化が発生し

定住化が進んだ弥生時代になりました。






卑弥呼が現れたこの時代

文明の発達と共に

稲作に必要な農耕器具や家畜が増え


土器・鉄器・木器などといった道具類が

用途に応じて多様化していきました。




しかし、多様化したといっても

程度が知れているので

管理に苦痛を感じることは

それほどなかったのでは?と

私は思います。




それこそ、道具をもとの場所にしまったり


メンテナンスを施す

いわゆる「管理」という

行為が生まれたのは

この頃からかもしれません。






それでは

ググッと時代をタイムスリップして

今あなたが生きている現代へ戻ります。




辺りを見渡してください。




そこには何が見えますか???




続きます


【What's organize? 目次】
大型連休はなりたい自分を叶えるチャンス!【What's organize? 1】
私の夢 あなたの夢 【What's organize? 2】
- - - - - - - - - - - - 
現在の記事はこちら↓
太古の昔へタイムスリップ 【What's organize? 3】
- - - - - - - - - - - - 
あなたは管理者なんです 【What's organize? 4】
時間とモノの幸せな関係【What's organize? 5】
自分の核になる部分【What's organize? 6】
価値観を羅針盤に【What's organize? 7】
これがライフオーガナイズ【What's organize? 8】
Shift to the future!! 【What's organize? 9】

こんなことを




にほんブログ村 ライフスタイルブログ<br /><br />へ
読者登録してね