夕方まで次男のレッスン付き添い。


待っている時間に、独り公園でパンを食べる。



夜はT1project Members LIVE5に向けての選抜オーディション。


今回のライブ&オーディションは急遽決まったこともあり、あまりそれに左右されずに、これまで自分が持ち合わせていなかった技術獲得の為の期間としてレッスンしてきたので、今日のオーディションでは苦戦した人も多かったかと思います。


そういったことも加味して審査させていただきましたが、その中で急激に上達した人もいるし、新たなチャレンジに振り切った人もいた。総合的にバランスを取りながら良いところへ辿り着いた人もいました。


いずれにせよ、今回のオーディションは飽くまで通過点に過ぎず…でも、これから様々なプロダクションでたくさんのオーディションを受けることになるであろう活動の中で、そういったドライなメンタルを持ち合わせて欲しい、というのが僕の主たる想いでした。



合格した人も、驕ることなかれ。

残念だった人も、憂うことなかれ。



「経験」こそが人生における『財産』であることを心に刻んで欲しいです。