朝、朝食前に駅でICEの座席指定のみ購入しに。指定は4ユーロで。
乗車券は5日間のジャーマンレイルパスがあるかららくちん。

中央駅のみどりの窓口?みたいなところは、普通の駅と違って順番に並ぶんじゃなくて
番号札の紙をとって、電光掲示板に自分の番号と、窓口の番号がでるのを待っているタイプでした。

で、しばらく待っていると日本人の男性二人組が話しかけてきました。
どうやら、初海外でしかも下調べをあまりしていなくて、パリへ行く電車の切符の買い方がわからないようで・・・

私も自分のこと以外は全くわからなかったのですが、なんとかがんばってわかることだけ
説明したところで私の番が来たので、いったん購入へ。
私は無事に買えたので一安心。
その後、二人の様子が気になったので、時間もあるし買い終わるまで見ていたのですが、
スマフォ?で日本語を英語訳して、なんとか買えたようで安心できました。


ホテルへ戻って朝食。
ここのホテルは朝食のビュッフェの種類が多いからありがたい!
もりもりたべて、部屋で少しまったりして駅へ。

ICEの席も一等車の一人席で、のんびり~
スーツケースは隅っこにスペースがあったのでそこにおいておきました。
まぁ盗られないか心配だったので、ちょくちょく気にしてはいましたが・・・

Liccaのドイツ旅行記(現在ドイツベルギー旅行記)-201205111413000.jpg


無事ケルンに到着。

タリスのチケットがカバンに入ってなくてあせりましたが、スーツケースにいれっぱなしでした。間違って捨てたんじゃなくてよかった・・・


で、タリスでブリュッセルへ移動。
ネットで早割を買ったので半額くらいだったかな?(6000円)で一等席に乗れました。
ご飯ついてくるんだけど、適当に言ったら野菜ばっかのがでてきた…
生にんじんとかヨーロッパまで来て食べるとは思っていなかった…

もう1種類は肉っぽかったのに・・・

ブラックベリーケーキはおいしかった!

周りの人はワインとかビールをがつがつ飲んでました・・・



で、ブリュッセル南駅に到着。

しかし私のホテルの最寄り駅は中央駅・・・

電車に乗り換えて普通にいけたはずなのに、なぜかうろうろしていたら、メトロの乗り場に・・・


しかも南駅から中央駅へは一回乗換えが必要らしく(親切な人が教えてくれた)、10分でいける距離を乗り間違えしたり、逆向きに乗ったせいで数十分かけて行きました・・・(普通の電車なら隣駅です)

メトロは簡単ってガイドブックに書いていたのに・・・

唯一、1回券が1時間以内だったら何回でも使えるのが救いだった・・・


Liccaのドイツ旅行記(現在ドイツベルギー旅行記)-201205111712001.jpg


なんとか中央駅に到着。

グランプラスが見えるホテルに泊まるので、皆が行くほうへついていけば楽にたどりつけました。


写真はホテルの窓から。うん、すごくいい眺め!!

部屋は、クラシックタイプだったけど、バスタブもあったし、エレベーターもついていたのでよかったよかった。

ただ、エレベーターが自動ドアでなく手動(しかもドアタイプ)だったり、部屋の壁とベッドカバーが和風だか中華風だかよくわからないかんじだったりと・・・


てか、英語でもなくドイツ語でもなく、たぶんフランス語?でいろいろ表記されているから本当何がなんだかさっぱりわからん!!

「ドアを押す」すらわからん!!

↑エレベーターの中でいつ扉が開くのだろうかと、しばらくぼーっと待っていた。