昨日のコーチング研修は、


同じ養成講座で学んで資格をとったコーチの勉強会でした。



テーマは「DiSC]


人の行動の傾向を分析・理解するために


D・・・主導型 i・・・感化型 S・・・安定型 C・・・慎重型


という4つのタイプに分類。


自分のタイプや他者のタイプがわかることで、違いを知り、


よりよい人間関係を築き尊重しあえるためのツールです。



この結果のタイプに決してレッテルを張ってみるのではなく、


あくまでもきっかけや、関わるヒントとして参考にしていくと


コーチングにも上手く活かしていけます。



ちなみに・・・

Libraは i がダントツで次に SC、Dはかなり低いですダウン



今回は初対面の新しくコーチになられた方々も多かったのですが、


タイプ別のグループに分かれて、それぞれの特色をたくさん


出し合い、とてもエネルギーの高い勉強会でしたアップ



最後は実際に違うタイプの方々とのロールプレイを行いましたが、


それぞれの特徴を意識しながらコーチングをし合えて


どのペアのセッションも盛り上がっていましたビックリマーク



コーチとしてこれからも初心に戻って


学び続けることの大切さを痛感した充実の時間でした。



クライアントさんのために、家族、関わる人々、


そして自分自身のためにもこれからも前進しますキラキラキラキラ




  宝石ブルー生き方もファッションも、バランス。Libra 宝石ブルー