ども!『お悩み解決♪ 体のリフォーム屋』マモです!

今日のお昼にtiwtterとなうで、パワーナップのことを書きましたので、補足したくなりました!

パワーナップとは、簡単に言えば仮眠、特にお昼の仮眠のことを言います。

昼寝というとサボっているように聞こえますが、パワーナップといえば、なんかカッコイイですね~(笑)

『邪魔するな!パワーナップ中だ!』
言ってみたいです♪

パワーナップは主にクリエイティブな仕事をしている人に多く取り入れられています。

昼一番の眠い時間にされる方が多いですが、仕事が行き詰まったときにする人も多いようです。

 ※一つのことを集中して考えるときは、  脳活動は若干低下するのと同じで、  パワーナップ中も脳活動が     低下します。それも何か関連があるかもしれませんね。


パワーナップをするときに、大切なことが 3つ あります。

一つ目は完全に寝ないこと。
だから、体を横にしてはいけません。
安定感のあるチェアがベストです。

完全に寝てしまうと体が余計だるくなったり
ひどいと頭痛も出ます。

完全に寝ないために、一般的にはコーヒーを飲むことが勧められます。

私はハーブティー屋ですし、マテ茶がいいとマテをオススメしますね!

マテは非常に栄養満点で、ビタミン類・鉄分・カルシウム・カリウムなどが含まれます。

最近の嫌われ者のカフェインが入っていますので、コーヒーと同じ効果が期待できるんですよ♪

次に大切なのが音楽です。

昼というのはどうしても生活音が多く、どうも周りが気になってしまいます。
両耳にヘッドフォンを付けて、ヒーリング系のミュージックを聴くのが一番いいですね~♪

次に大切なのはアイマスク。
ホットアイマスクだとベストです。

今の日本人の従事する仕事は目を酷使することが多く、目に疲れが溜まっていますし、パワーナップしつつ目も休めましょう。

耳と同じく、邪魔されないというメリットも大いに関係します。

みなさんもいろいろ忙しいかと思いますが、思い切って20分!


パワーナップしてみてはいかがでしょう?

もしかしたらすごく能率が上がるかもしれませんよ!!



↓お知らせ↓