屋根裏活用術を検討中@二世帯住宅
年末から少しずつ打合せを進めていた
戸建ての全面リフォーム、TJさんのお宅。
なんとか正式にご依頼いただけることとなり
昨日土曜日に
打合せを兼ねて現調(=現地調査)に行ってまいりました
(写真は、工事をお願いするIさん^^)
TJさんのお宅は
既にお子さんたちが独立されて
現在はご夫婦で
悠々自適に暮らされているのですが
このたび、近くに住むお嬢さんご家族が
同居されることになって
2世帯住宅へリフォームすることになったのです。
そんなわけなので
今は納戸となっている屋根裏も
お孫さんの部屋として
有効活用できるように・・・
このハシゴ、よくありますが
これだとめったに行かないですよね、屋根裏に。
なんとかしなくては・・・
「ロフト」としていい感じに使えるようになるといいな。
「とにかくキッチンと洗面を
ステキにしたいの~」
という奥さま、
お任せください~
これからまだまだプランを詰めて
工事は秋頃の予定です。
また進捗をお伝えしたいと思います
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
にほんブログ村
↑ポチッと押してください