ころっころハンネやタイトルを変えるヤツはバカです | ノーパワーブロガー解析講座!

ころっころハンネやタイトルを変えるヤツはバカです

ビバアクセス!


私自身こんなに早いスパンで更新するとは思ってませんでした

早いスパンスパンよりも ねっとりとした遅いスパンスパンのほうが好きなゲメ子です

(`・ω・´) コケシヲネットデチュウモン



今回から数回に分けて 『HOW TO BLOG 日記編』 をお届け致します



ズブの素人が日記ブログで読者数100人・1記事更新で500PVを目指すには どうすれば良いのかを伝授しちゃうよ!

胡散臭くてごめんなさいね!


ズブの素人のみんなメモの用意は出来たかな?



メモしなくてもこのブログに書いてあるから大丈夫!

もしメモを用意しちゃった人は利き手でメモを握り潰してみようね!

おや?握りこぶしが完成したね!それで自分の頬を思いっきり殴ってみようね!


それじゃあ『はうとぅーぶろぐ』はーじめーるよー☆



―――レッスン1―――

≪どのサイトでブログを書くか決めよう!≫


アメブロ・FC2・ライブドア・ヤフー・mixi・モバゲー・グリー etc…

ブログが書けるサイトは多数あります

なるべく無料で作成出来るサイトを選択しましょう!


それぞれの特徴を簡単にまとめてみました



『アメブロ』

■初心者から上級者まで利用するメジャーなブログサイト

■過激な画像や過激な文章は“健全”の名のもとに封じ込められる

■ブログそっちのけでピグ(農作業・カジノ・釣り)に没頭してしまう可能性が高い


『FC2』

■中級者から上級者向けのブログサイト

■アメブロが窮屈になると一番最初に逃げ込んでしまう“駆け込み寺”

■一般ブログの過疎っぷりは目も当てられない


『ライブドア』

■語弊があるかもしれませんがブログサイトの“都落ち”的なポジション


『ヤフー』

■語弊があるかもしれませんがブログサイトの“外様大名”的なポジション


『モバゲー』

■他人の宝を盗むゲームとか流行ってるのでイザコザが絶えない

■幼稚園児を対象にしてるような厳しい健全基準があるので物書きには不向き

■他人を通報すると謝礼(仮想通貨)が貰えるというゲスな仕様

■このサイトを一言で表現するなら“敵対”


『グリー』

■モバゲーが“敵対”ならグリーは“共闘”

■ペット・釣り・庭…ゲームに関しては悉(ことごと)くアメブロにパクられてる

■手当たり次第に出会いを求める連中がウヨウヨしているスラム街

■モバゲーよりは良さそうな雰囲気を出しつつも似たり寄ったり というか一緒


『mixi』

■どこにも馴染めないハンパ者も優しく受け入れてくれるブログサイト

■携帯でブログを書くなら一番適してると言っても過言ではない

■ネームバリューはピカイチ

■アメブロを宇多田○カルとするならばmixiは倉木○衣のようなもの…と表現しちゃうと急にグレードが下がったような感じになりますが初心者にはオススメです



まったく参考になりませんが書いてることは当たらずしも遠からずなので反論は無いと思います

その他たくさんのブログサイト(忍者ブログなど)がありますけども説明が面倒なので端折ります


どのサイトが最適かは分かりませんが

大多数の人が“今使ってるサイトが一番良い!キャハ☆”と言います

“今付き合ってる彼氏が一番!キャハ☆”と同じで当てになりません


個人的にはアメブロ一押しです

個人的には前の前の彼氏が一番でした

体の相性だけで考えると3番目に付き合った彼が一番でした




―――レッスン2―――

≪ハンドルネームを決めよう!≫


本名で始める人も居ますが 基本的に日記ブログは本名と異なる名前すなわちハンドルネームで始めます

親しみやすいハンドルネーム(ハンネ)を付けたいものですね!


チャチな漢字の組み合わせで出来たDQNネーム顔負けのハンネや

ローマ字で形成された“bananadaisuki”などの読み難い横文字のハンネは控えましょう

他者にキチンと伝わるハンネ選びを心掛けて下さいねー


※備考)

ハンネが横文字の人は十中八九ロマンチスト


それと…

“東北が生んだ絶世の美女!性格最高スタイル抜群ゲメ子”

このように文章が含まれるハンネは業者(コンサルを含む)と思われてしまうので絶対にヤメましょう


あとは…

役職名(社長・会長・店長 etc)をハンネに組み込むのもヤメましょう

なんか上から来られてる感じがしてイヤですよねぇ…

現実社会で素敵なポジションを確保してることは分かりましたから…ネットで肩書き晒すのヤメましょうよ


どうしても晒したいなら“班長”くらいにして下さい

現実では社長だとしても班長くらいにして下さい

班長だったら親しみやすいと思うの 親戚のお兄ちゃんみたいな親しみやすさがあるよね?

(班長が気に入らない場合は番長でもOKです)


とにかく分かりやすいのが一番です

ビッグネーム(大御所・芸能人・有名ブロガー)と被らないよう気を付けましょう

銭湯で見栄を張って剥いてる殿方は気を抜いた時に被らないよう気を付けましょう

(ノ_-。) カワカワユス




―――レッスン3―――

≪ブログのタイトルを決めよう!≫


タイトルはハンネとセットになったタイプがオススメです

下着だってブラとパンテーをセットで合わせるでしょう?

そういうことです



■ゲメ子の料理ブログ

■犬とゲメ子

■部屋とYシャツと○○ラチオ

■ゲメ子と伝統とこけしと



上記3つのように誰々の何々みたいなタイトルが良いとされてます

レッスン2同様にチャチな漢字の組み合わせや横文字のタイトルは控えましょう


新日本ブログ推進委員会の調査によると

ブログタイトルは6~10文字で ハンドルネームは2~6文字の範囲が望ましいそうです


※補足)

ベストなのはタイトルが7文字で ハンネが3文字らしいです

この考えかたで行くと“ロッテ”の“コアラのマーチ”は最高にバッチグーと言えます

ブログと関係ないけど


ハンネとタイトルで一番注意すべき点は…


『何度も変更しないこと!』


ころっころハンネやタイトルを変えるヤツはバカです

ご注意下さい

新日本ブログ推進委員会なんて存在しません

ご注意下さい




―――レッスン4―――

≪記事を書いてみよう!≫


サイト・ハンネ・タイトルが決まったら お次は記事の更新です!


初めてのブログ…ドキドキが止まりませんよね?

もうワクワクが抑えられませんよね?

軽くお漏らししちゃいそうですよね?



ストーーーップ!



そんなドキドキやワクワクやお漏らしは不要です!

初めて投稿した記事なんて自分以外読みませんから!

気合い入れて長文とか絶対にヤメましょう!


――――


今日からブログを始める

初めてなのでよく分からない

とりあえず「はじめの一歩」ってやつだ


――――


自分以外誰も読まないンだから このくらいで丁度良いと思います

参考にして下さい


次に…

記事を書く上で絶対にやってはイケないことがあります

それは…


――――


はじめましてー

今日からブログ書きまーす!

みんなコメント下さーい!


――――


このように他者の目を意識することです

これはイケない いただけない


無限に広がるネットの世界で他者に向け発信する それは一向に構いません

しかし 誰も読んでないうちからアピールするというのは解せません

観客数0人…東京ドームのド真ん中で“今日はライブに来てくれてありがとーぅ!”って叫んでるのと一緒ですよ


語り掛ける文章はコンスタントにコメントが入るようになってからにしましょう

身の丈に合った振る舞いを心掛けて下さい





だらだらと長くなったので今回は終わります

見切り発車で書き出したわりには纏(まと)まった感じがしますけど どうでしょう?


とりあえず続きは また今度☆


▲おーしまい▲