ELSA GeForceGTX 660 S.A.C,ELSA GeForce GTX 660 S.A.C配信元エルザジャパン配信日2012/10/12 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 本日エルザジャパンよりグラフィックス新製品として、S.A.Cファンを搭載し静音性とワットパフォーマンスに優れるグラフィックスボード「ELSA GeForce GTX 660 S.A.C」及び、コンパクトなサイズの静音?省電力グラフィックスボード「ELSA GeForce GTX 650 S.A.C」を発表いたします。 ELSA GeForce GTX 660 S.A.C は、新設計のS.A.C(Silent Air Cooling)静音ファンを搭載し、優れた静音性能とワットパフォーマンスを実現する最新のハイエンドグラフィックスボードです。 ELSAオリジナル設計のS.A.C ファンを採用し、高負荷時でもGPU 温度がリファレンスモデルと比較して-8℃と優れた冷却性能を実現し、またファン騒音値も約25dBとささやき声レベルの驚異的な静音性で非常に静かな使用環境を提供します。 ELSA GeForce GTX 660 S,ro rmt.A.Cの特徴 ベースクロック 980MHz / ブーストクロック 1033MHz ELSA GeForce GTX 660 S.A.Cの製品詳細はこちら 2012年10月25日(木)より順次発売開始予定 価格 オープン(市場想定価格  税込25,800円前後) ELSA GeForce GTX 650 S.A.C は、28nm プロセス採用の次世代GPU NVIDIA GeForce GTX 650 を搭載し、同一パフォーマンスの旧世代GPUと比較して大幅に省電力化を実現しました。その優れたグラフィックスパフォーマンスにより、DirectX11に対応した最新のゲームコンテンツをフルHD 解像度で快適に動作する事が可能です。 また全長145 mm の非常にコンパクトな基板デザインと、基板サイズに合わせて設計されたS.A.C 静音ファンを採用し、小型PCへの取り付けに最適なグラフィックスボードです。 ELSA GeForce GTX 650 S.A.Cの特徴 ELSA GeForce GTX 650 S.A,ドラクエ10 RMT.Cの製品詳細はこちら 2012年10月18日(金)より順次発売開始予定 価格 オープン(市場想定価格 税込12,800円前後) ※各製品の発売日は店舗により異なります。スケジュールが変動する場合があります。
関連トピック記事: