斉木楠雄に指南してもらいました | ごっこ遊びdeキャラメイク☆ヒカリサス☆山本麻生(ヤマモトマイ)

ごっこ遊びdeキャラメイク☆ヒカリサス☆山本麻生(ヤマモトマイ)

成長するまでに封印したキャラをやりたいことに合わせてごっこ遊びで開放するキャラメイキングのお手伝い
漫画好き

 

この記事は、元ネタ記事を斉木楠雄バージョンで書き直したものです。

普通に読みたい方はこちらをご覧ください。この記事の元ネタ

 

 

 

 

 

 

なぜ、こんな記事を書いたかって?

普通の文章書くことに疲れたからです。

 

アニメの神谷浩史さんの声を想像しながらお聞きください。

では、どうぞ


 

僕は斉木楠雄だ。

僕の存在を知らないなら仕方ない。

僕の超能力がそうさせているのだ。

 

 

 

斉木楠雄のΨ難 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

僕は日常に溶け込んで生きていきたいというのに、君らの強い雑念が僕のブロックを超えて突き刺さってくる。

数を減らしたいので今日はある特定の雑念を消す訓練方法を伝授する。
 
なぜそんなことをするのかって?
強大な超能力でどうにかできないのかって?
世界を救うには地殻をいじればいいが、一人ひとりの思念を変えるのは難しい。
 
僕が思念をいじると、世界中の人々が同じ行動をとってしまうからだ。
そんな世界を僕は望んでいない。
 
兄ならそんなことをするかもしれないが、僕は、「普通に地味に生きること」にしか興味がないのだ。
 
やれやれ
 
今日は、
① 訓練を受けた方がいいタイプ
② 訓練を受けたあとの世界
③ 訓練方法
の流れで説明する。
 
 

① 訓練を受けた方がいいタイプ

 
動くとき、常に「怒られるからやろう」と思っているタイプだ。
 
「それ以外動くタイミングってあったっけ?」と思っている声が聞こえているぞ。
 
あるに決まっているだろう。
「自分がやりたいからやろう」
「あの人が喜ぶからやろう」
など様々だ。
 
決断しているという自覚がなく、ただ流れるように生きているタイプもこの訓練は有効だ。
 
 
★「怒られるからやろう」と思っている人はだいたいこんな思考をしている。

 

「やりたくないけど、やるべきこと」で頭がいっぱい。


行動(やるべきこと)

義務感だけが残る。
「自分が楽しい」って何ソレ?
いちいち気持ち入れてたら進まないじゃない。
「まわりが喜んでる?」それ、意味あるの?

そんなこと考えてるヒマないから!


苛立ちでいっぱいになるか

無気力になる。

「分かってくれない」と周囲に対して恨みが増える。

「なんかしんどい」と自己嫌悪が増える。

 

 

 

★ 決断しているという自覚がなく、ただ流れるように生きているタイプはこんな思考をしている。

自分で決断してない
他人の決断を実行することしかしたことがない
(上司の指示やマニュアルだけしか安心できない)

行動

結果で自分や他人がどうなっているか意識したことがない
指示やマニュアルに合格しているかどうかが大事

 

 

こういう思考でいると、

★ 起業で行動が止まりやすい
(セミナージプシーになりやすい)

 

★ 人生が行き詰まりやすい

 

★ 周囲にも自分と同じであることを要求しやすい

 

★ 行動への恐怖が起きやすい

 

★ 他人への恨みや自己嫌悪の念を飛ばして僕に突き刺してきやすい

 

どんな結果を呼ぶかを理解したら、早急に治したくなるハズだ。

 

次に、訓練するとどんな世界が待っているのかを説明する。

 

 

② 訓練を受けたあとの世界

 

①のタイプとの違いを図解するとこうなる。


★行動する人の無意識サイクル

決断

行動

自分が幸せになる

(または、人を幸せにしている)

 

シンプルだろう。

数年で成功する人や、本に書いてあることを片っ端から実行してみる人というのは、最初からこういう思考をしている。

 

最初からこういう思考をしている人は、動けない人のことを

「逃げている」「暇人」「怠け者」と言いがちだ。

「落ち込む時間があったら、ひとつでも多くのことをこなしたい。

時間がいくらあっても足りない」

というのも定番の口癖だ。

 

怖いことに、この思考を手に入れた途端、昔のことを忘れたかのように、動けない人のことを「逃げている」と言っちゃったりする。

 

悩みが終わると、確かに

「落ち込んだり、ぐるぐる考えている時間がなんて無駄だったんだ」

と思えるが、悩んでいる当事者にとっては悩みが真実だ。

 

そんな言葉をいちいち気にするより、訓練に集中してくれ。

 

動けない人が、動ける思考になると、

普通は、こんな簡単に動けるのか

こんなに世界は静かなのか

なんだ、幸せってこういうことなのか

という気持ちが日常的にやってくるだろう。

 

そういう穏やかな気付きに包まれている人の思考の波はとても気持ちよく、そばにいるとつい目で追ってしまう。

 

思わず目が合ったら「気がゆるんでいたんだな」と思ってくれ。

 

やれやれ。

 

③ 訓練方法

 

そして、やっと訓練方法の紹介だ。

その名は

 

 

 

リー

法だ。

 

コーヒーゼリーはすばらしい。

コーヒーゼリーの素晴らしさはこちらで説明する。

 

 

 

 

★コーヒーゼリー訓練方法

自分がもうすでにやっていることのひとつを「やりたいこと」に分類する。(決断する)
「このいつもなんとなく好きで食べてるコーヒーゼリーは、私が本当に食べたくて食べてる!」


行動(
コーヒーゼリー食べた
・罪悪感に共感してあげる。

例)太るかも…(分かる〜怖いよね〜)


あーやっぱ好きだわ!

美味しいー

幸せっていう気持ちを

1%から100%に増やす

3ヶ月から数年で、なんか楽になる。
(一人でワークを行った場合)

 

 

 

ここで、実際訓練をするときに注意することを追記する。

 

・「コーヒーゼリーを食べる」をあなたに合うものに変える。

例)プリン食べる。漫画読む。ゲームする。

逃避のためでもいい。どうしてもやってしまう背徳感のある行動がよい。

 

・もやもやするなら正解

 

(このワークはもやもやしながらやることなので、

「もやもやするから間違ってる!やめよう」は間違い。

 

「様々な理由をつけてどうしてもできない」なら重症。

一人では向き合えないので、サポートを受ける)

 

襲ってくる罪悪感に共感してあげる。

否定すると増える。

共感すると消える。

増えた気持ちが僕を襲ってくる。

特にここは注意してくれ。

 

・好きを無理やり引き伸ばす。

胸に手を当てて、「好き」に注目する。

五感に注目する(あー、美味しい!)

 

・「怒られるからやる」を否定しない。

(「怒られるからやる」スイッチをなくすのではなく、「やりたいからやる」スイッチを増やすことに注目する)

 

・3ヶ月から数年って、長くない?

やる気しないいんだけど

 

君が生きてきた年数積み重ねたものを中和して変えるのだから、日数がかかる。

特に、「今までの自分」がありとあらゆる方法で邪魔してくる。

 

例えば、

お母さんが、「怒るよ!」って言いながら教育したから「お母さんが悪い」という余計な思考にハマったりする。

 

誰が何を言ったかという原因は、残念ながら関係ない。

あなたが、訓練したあとの世界が欲しいのか欲しくないのか

それが問題だ。

 

一人でやろうとするとそんな思考にハマって出てこられなくなる。

 

速攻で簡単に、自分を変えたいなら、↓に相談することをオススメする。

 

コーヒーゼリーは至高の存在なのだから。

 

僕に無意識ネガティブを飛ばす前に、こちらで体質改善もオススメだ。

では、今日はここら辺で失礼させていただこう。

コーヒーゼリーを食す時間だ。

 

やれやれ 

 


いかがだったでしょうか?
作成に結構時間かかったから、お面作って動画にしようかな…
 

これからの時代に必要な動画作りました

 

 


 

口笛読者さん募集中~~

読者登録してね

ヒカリサスブログは、

リブログ大歓迎です!

 

。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。

あなたの人生にヒカリサス
活動はこちら↓

ホームページ

 

。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。

 

 

ガーベラ ただいま開催中のイベント

 

 

 

ライン@だけで

受けられるサービスもやってます。

こちら登録してみてね

友だち追加

ネットじゃ言いにくいことを

中心に配信しています!