テイルズオブハーツいいよねぇ | ごっこ遊びdeキャラメイク☆ヒカリサス☆山本麻生(ヤマモトマイ)

ごっこ遊びdeキャラメイク☆ヒカリサス☆山本麻生(ヤマモトマイ)

成長するまでに封印したキャラをやりたいことに合わせてごっこ遊びで開放するキャラメイキングのお手伝い
漫画好き

なんか最近、必死すぎて、ブログの内容がカウンセリング系ばっかりに!

自分がイヤになったので、ここいらで趣味の話を。

まいすけは、ゲーム下手です。

マリオを斜めに飛ばすことができません。

そんなわたしが好きなのはRPG

しかも、テイルズに本格的にはまったのはここ数年の話です。

ゆっくりじっくり世界に浸って、地道にレベルを上げていくわけですが、
ハーツは、特に好きだったなぁ。

壊れた心を回収していく物語は、無気力なヤツにはとても響いてくるのです…

心が壊れた経緯と理由がまた…涙が…

キャラも好きだったし、なんていうか会話がね…おもしろかった。


ネットであらすじ読み返してみたら、ほぼ覚えてるし。
ゲームの内容って忘れること多いのに。

主人公のシングの熱血ぶりも好きだったし。
天才画家べりルの故郷とかきれいだったなぁ。
クンツァイトのクールさが少し崩れるところとかたまらなかった…

最後の方にに出てくる××人(ネタバレになるので伏字)の世界観は不思議だったなぁ…

途中で入ってくるアニメシーンがいいんだぁ。

宇宙をバックに最後の決戦に挑むところなんて、すごく感動したぁ。

だんだん明かされていく歴史もすごく深くて。

心の中を冒険できるっていうのがまたおもしろかったなあ。

サブイベント落として泣いたなあ…

ネタバレを外すと、こんなにもとりとめのない感想になるのか…

うっとりと思い出すまいすけなのでした。