日々寒いせいもあり、辛いものにはまっています。
刺激を要するということはストレスがたまっているのかしら・・・はてなマーク

昨年は生協さんで扱ってる「テグタン麺」という、
辛いスープでばれいしょでんぷんの入ったしこしこの麺を煮込むものにはまっていましたが
今年は同じメーカーさんの「スンドゥブの素」にはまっています。

これは甘辛いたれに豆腐をメインにねぎなどを煮込む、豆腐チゲですが
豆腐をたくさんとねぎ、野菜、それにご飯を入れるのがお気に入りで連日食べています。

さらに今年はスーパーでそういうレトルト食品とか麺を買うことを覚えたので
バリエーションの豊富さにうきうきしています音譜
{A1271B5F-D3C4-4AC3-A438-25AB86482070:01}


これはスンドゥブ。にらが入っていますが春菊のほうが好きです。チーズや卵を入れてもグッド!
{729D0299-9739-4B27-868C-C72236D02FAD:01}

火鍋にも初挑戦。
{B53C035E-5E40-45BD-B202-0909F1A3ECD5:01}
これはいちばん上の写真の無印のですが
それより下の写真のものがほどよく薬膳ぽく、臭くなくておいしかったのですが
どこで買ったか思い出せずリピートできずにいます汗
まあ、自分で作ればいいんですけどね~
{E1082D5D-B291-449F-9BF9-AE14F6161BE7:01}

この担々麺もおいしかったです。
程よくピリ辛で、コクもあるのですが、残りのスープにご飯を入れて食べてスープを
飲み干してしまうのが危険すぎます叫び
{0F3A375F-D6A2-443B-B6CC-B2B7CA85364D:01}


ということでヘルシーとはいいがたいのですが

まあでも、体も温まり、新陳代謝もよくなるような気がする・・・・。

し、おいしいのはなにより。


ほどほどに楽しみたいと思います。


お読みいただきありがとうございました音譜