年を越してしまいましたが、昨年末ご注文いただいたお料理を載せておきます。

いつもイベントでのお料理をご注文いただいている葉月ホールハウスさんでの
同窓会でのお料理をご注文いただきました。
年末ぎりぎりの慌しさを忘れる、音楽とともに旧交を温める素敵な会でのケータリングは
こちらも楽しみです。


蒸したじゃがいもにはんぺん、辛子、マヨネーズなどを入れた和風ポテトサラダ
{B93801BA-C32E-437D-A411-5C5AEB4B30D9:01}

ゴマ豆腐 ともあん(ごまあん)かけ
{3D29A751-E535-4360-8EDA-695B6F87C2E7:01}

エビの中華蒸し
{A89D399C-9CE0-47F8-A14F-CF883B9D6227:01}

開いたエビに醤油、砂糖、にんにくを混ぜたたれをかけて蒸す。

白髪ねぎと万能ねぎを散らす


鴨とグレープフルーツの冷菜

{C210757D-F459-45BB-AD51-D45B554D0135:01}

グレープフルーツの汁でマリネした鴨胸肉を,中がレアな状態で焼き

カットしたグレープフルーツの身と並べてドレッシングをかける


春菊のキッシュ

{89406A96-8189-4EE7-AD70-5C1EDBED88AA:01}
旬の春菊(!)をゆでて、ベーコン、キノコと炒め
サクッと軽く食べられる、春巻きの皮を敷いた型に入れ、卵、生クリーム、牛乳を混ぜた
アパレイユ
を流してオーブンで焼く。

スモークサーモンと聖護院大根の押し寿司
{BFDA781C-EB9C-4116-9BD5-66760AE619CD:01}
こちらは、某テレビ番組で見た、人形町の志乃だ寿司さんの「ぶりと千枚漬けの押しずし」を
参考にしましたドキドキ
ぶりの代わりにスモークサーモンを使い、生の聖護院大根を塩してしんなりさせて
型に酢飯と詰めて、ゆずものせました。

人気のチャプチェ

食べやすいようカップに入れて

{5E3EC47E-AA96-46C1-A26B-249D384E1464:01}

焼きりんご 生クリーム添え
{5FBB60D3-C720-4D35-A22A-2EDE16AEDD61:01}

こちらでお料理が昨年の締めでした。

ご利用いただき、誠にありがとうございました。



お読みいただきありがとうございました音譜