冬美さんのコンサート | 愛と自然と美は常に連動しています。

愛と自然と美は常に連動しています。

レサンクサンス=五感


こころは形を表し、
形はこころを表します。
敗戦後、物質社会になり
失われつつある
日本人の美徳にフォーカス
していきましょう。仁義礼智心


人を敬う氣持ちを大切に!

私の恩師が坂本冬美さん、藤綾子さんのヘアーメークを担当している。恩師との出会いは20年近く前不思議なご縁で今日まで何かあると声掛けて頂き良くして頂いている。ヘアーメーク仲間を3年前冬美さんのヘアーメーク担当として紹介、現在コンサート、その他で頑張って仕事している。昨日は、冬美さん20周年記念コンサート・新宿厚生年金会館で幕開けでヘアーメーク担当好美ちゃんにコンサートチケットをプレゼントして頂いた。3年前同じ厚生年金会館で冬美さんが復帰した時のコンサート以来だ。私は冬美さんにお世話になったことがあり、気さくで尊敬できる素敵な人です、舞台にもそのお人柄が出ていていつも感動している。復帰する前の休暇期間は充電、再生、成長等、いろんな意味での節目だったんですね!復帰で二葉百合子さんと出会い悩んでいた問題を乗り越えられたと舞台で話してくれました。今回のコンサート内容も大変盛り沢山で楽しかった。舞台は終始感動・・・いつもお客さまとのコミュニケーションをうまく取っていて楽しい・・・客席からの声掛けに丁寧に答えている、ファンも嬉しいだろうなーー私の隣席に座っていた若い男性(大学生に見えた)地方から来ているようで一生懸命に声を出していた舞台の途中で「近松心中物語」二葉百合子さんが語りをされていて涙がポロポロこぼれた。冬美さんが歌い終わり1部の幕が下りて明るくなったら隣の彼もボロボロに泣いていた。それを見てまた感動。

亡くなられた恩師猪股先生に感謝して話す冬美さん誰でもスターになれる訳ではない苦労を伴い着実に歩んでいる素晴らしさを感じました。 楽屋の待合室で待っているときスターというひとりの人間がこんなに沢山の人を動員し動かしているとしたら・・・その逆も言えるけれど人間のパワー・エネルギーって凄いな~~って思った。ひとりの力ではなくて沢山のパワーがひとつになった様に感じた。押し上げてくれる人、引っ張ってくれる人、力を与えてくれる人・・・・そんな人達が冬美さんに付いている素晴らしい。