**女性のためのカラダととのえ講座**
いよいよ、7月から本格的に活動を始めます
暮らしを整え、生活に役立つこと、カラダやココロを整えてぶれない心をもつ自分でいられること。
そんなことをお伝えしながら、のんびりと活動していきます。
第1回目はこちら↓
『目指せ、美人生活。快適な月経生活のためのヨガと布ナプキン作り』
女性のカラダのサイクルを知り、PMS や月経痛の改善、月経時の養生法など、自分の身体を大切にするために心がけたい生活習慣を知るためのワークショップです。
ヨガレッスンでは、女性のための呼吸法&瞑想で心身を調和していきます。
布ナプキン作りでは、オーガニックコットンの布を使って、自分だけの布ナプキンを作ります。
自分の身体を見つめ直すことで、月経生活を慈しみ、本来あるべき自然な身体の力を取り戻しましょう。
◆講師紹介◆

香先生
VI AURA公認Laxmi YOGA TTC修了
IYCアシュタンガヨガTTC修了
名古屋市内のヨガスタジオ、ヨガサークルなどで活動しています。
こころとからだに優しい毎日が過ごせますように!
*日 時* 2013年7月29日(月) 10:00から12:15(布ナプキン作りの出来具合で延長の可能性あり)
*場 所* MO-YA-COspace(オリーブ又穂)
名古屋市西区又穂町1-64
http://www.mo-ya-co.info/
◎地下鉄 鶴舞線庄内通駅より徒歩10分
◎市バス 又穂住宅東バス停より徒歩2分
◎駐車場 3台あり。近隣にコインパーキングもあります。
*対 象* 女性、自分のカラダを整えたいと感じている方はどなたでも
*定 員* 8名
*参加費* 3,000円(材料費、オリーブさんのマクロビスィーツ&お茶、保険代含む)
*持ち物* ヨガマット(またはバスタオル)、動きやすい服装(ジーパン不可、着替えできます)、水分補給用飲み物、裁縫道具
☆お申し込みはメールから☆
『info.lequipe[a]gmail.com』([a]を@に変換)宛に
件名:
「快適な月経生活のためのヨガと布ナプキン作り」講座申込み
本文:
・お名前(ふりがな)
・住所(○○区まで)
・携帯電話番号
※携帯からのお申込みの場合、上記アドレスを受信可能に設定してからお申込みください。
いよいよ、7月から本格的に活動を始めます

暮らしを整え、生活に役立つこと、カラダやココロを整えてぶれない心をもつ自分でいられること。
そんなことをお伝えしながら、のんびりと活動していきます。
第1回目はこちら↓
『目指せ、美人生活。快適な月経生活のためのヨガと布ナプキン作り』
女性のカラダのサイクルを知り、PMS や月経痛の改善、月経時の養生法など、自分の身体を大切にするために心がけたい生活習慣を知るためのワークショップです。
ヨガレッスンでは、女性のための呼吸法&瞑想で心身を調和していきます。
布ナプキン作りでは、オーガニックコットンの布を使って、自分だけの布ナプキンを作ります。
自分の身体を見つめ直すことで、月経生活を慈しみ、本来あるべき自然な身体の力を取り戻しましょう。
◆講師紹介◆

香先生
VI AURA公認Laxmi YOGA TTC修了
IYCアシュタンガヨガTTC修了
名古屋市内のヨガスタジオ、ヨガサークルなどで活動しています。
こころとからだに優しい毎日が過ごせますように!
*日 時* 2013年7月29日(月) 10:00から12:15(布ナプキン作りの出来具合で延長の可能性あり)
*場 所* MO-YA-COspace(オリーブ又穂)
名古屋市西区又穂町1-64
http://www.mo-ya-co.info/
◎地下鉄 鶴舞線庄内通駅より徒歩10分
◎市バス 又穂住宅東バス停より徒歩2分
◎駐車場 3台あり。近隣にコインパーキングもあります。
*対 象* 女性、自分のカラダを整えたいと感じている方はどなたでも
*定 員* 8名
*参加費* 3,000円(材料費、オリーブさんのマクロビスィーツ&お茶、保険代含む)
*持ち物* ヨガマット(またはバスタオル)、動きやすい服装(ジーパン不可、着替えできます)、水分補給用飲み物、裁縫道具
☆お申し込みはメールから☆
『info.lequipe[a]gmail.com』([a]を@に変換)宛に
件名:
「快適な月経生活のためのヨガと布ナプキン作り」講座申込み
本文:
・お名前(ふりがな)
・住所(○○区まで)
・携帯電話番号
※携帯からのお申込みの場合、上記アドレスを受信可能に設定してからお申込みください。