ハッピーちゃん

今日で生後4ヶ月を迎えました。



生活リズムとしては


朝は6時頃に起床。

夜は20時頃に寝るようになりました。


授乳はだいたい3~4時間置き。

夜は就寝時と私が眠る0時頃に起こさせて授乳。

次は朝、起床時です。


日中もよく眠っていたのに

最近は起きてることの方が多くなりました。

ほとんどは布団の上でご機嫌でいてくれます。


それから


お食い初めをしました。

予防接種はヒブ、肺炎球菌に続きDPTを接種しました。

名古屋へ1泊旅行しました。

寝返りができるようになりました。

首もすわりました。

さらに笑顔が増えました。


気になることもでてきました。

寝返りの途中の格好で眠ろうとすること。


ラッキー&ハッピーライフ-DVC00880.jpg


顔は横を向いているけれど

うつぶせになってしまったらこわいので

コロンとあおむけにすると泣きだしちゃいます。

この格好がどうも落ち着くみたいで・・・。


それと正面から見ると同じなのだけど

後ろから見ると太ももにある皺の数が違います。


女の子だし、股関節脱臼???心配


足の開きは良いし、ポキポキもなりませんが

もうすぐある4ヶ月健診にて診てもらおうと思います。


次の1ヶ月もどんな成長を見せてくれるかな。

とっても楽しみです。



ラッキー&ハッピーライフ-DVC00895.jpg