あと数日で1月も終わり…早すぎる〜💦

夕方になると、またグッと冷えてきますが、少し日が長くなってきたように感じます。

ワンコ様のお散歩もちょっとだけ距離をのばして、お花見もラブラブ


写真を撮っていると、知り合いの農家さんが、
「これ持っていって、爺に食べさせてくれ😊」と、ネギとほうれん草を左腕に抱えさせてくれました😅
「あっ…そんなには…持てません…」なんて言葉は聞こえないみたいで、結構な量でした。
しばらくすると、ワンコ様が歩行拒否💧
石のように動かないワンコ様を空いている右手に抱える事に。
誰にも会いませんように…と心の中で念じながら、家までたどり着きました😵‍💫
もう、両腕プルプルですアセアセ


思いきり横道に逸れましたが、生徒さんの作品を紹介しますね😀
木曜日午後クラスのHさんの作品です。
教室に入られて2作目の作品です✨
グリーンがお好きなお母様へのプレゼントですプレゼント
クリスマスには間に合わなかったのですが、完成して良かったです😀
きっと、お母様も喜んで下さると思います🌿
次はクッション2個に挑戦です😀



金曜日午前クラスのMさんのソファカバーです✨
キルター歴3年のMさん、キルティングが楽しいとニコニコされながら、どんどん大きな作品に挑戦されています😀
ベージュ系の手持ちの生地が増えてきたので、ダブルウェディングのパターンを選ばれました。
中心部分に使用されたピンクとグリーンの合わせがお気に入りとの事。
優しい雰囲気に仕上がりましたね💕