わたしが東京にいる英語の先生で最も尊敬している文京区 Sunny BunnyのAi先生主催の「早期英語教育研究会」。随時メンバー募集のこの研究会は、早期英語教育に興味がある、やってみたい、教えてみたい、子供に受けさせたい、など、とにかく一緒に情報交換をしたり、研究をしたいという方が対象の研究会なのですが、その第6回会合が9月19日に開かれます

新規メンバーも大歓迎だそうです


わたしもちょっとお話をさせていただく予定です。ブログの読者の皆様にも真っ先に情報を提供したくて!

以下Ai先生のサイトからコピペします



「マレーシア母子移住経験のあるレイリンガルのLeiさんをお招きしての特別企画です!!!

スイスの寄宿制サマーキャンプに5週間子供が参加、自身は講師として同サマーキャンプで多国籍の子供を指導した、早期英語教育研究会会長の羽織愛も出席します!

早期英語教育に取り組んでいれば、やはり海外を意識することは多いのではないでしょうか?

海外での英語サマーキャンプも、ハワイ、カナダ、スイス、オーストラリア、アメリカ、シンガポール、イギリス、、、、色々ありますよね!!

短期での留学から、1年以上の長期での留学、さらには、母子移住、家族移住という大きな選択肢も、英語教育にはあります。

どれがベストなのか、ネットの情報だけではなかなか分からないもの、、、

そこで、

実際にご自身が海外の帰国子女のバイリンガルで、ご家族でも協力しながらマレーシアに母子での短期移住も経験された、レイリンガルの Lei さんをゲストにお招きして、海外での留学や親子旅についてお話をしたいと思います!!

主催は、早期英語教育研究会会長の、羽織愛(SUNNY BUNNY英語教室代表)です。

私は娘との海外ホームステイや旅を母子だけでもう10回以上繰り返していますので、各国の特徴や、英語教育環境としての見解などをお伝え出来たらと思っています。

さらに今年の夏は、娘はスイスの寄宿制サマーキャンプに5週間、私は同スイスのサマーキャンプで講師として多国籍の生徒さん達に英語を教えて来ました!

ここでも多くの事を感じ、学んだので、子供を寄宿サマーキャンプに入れた母としての感想や、講師から見たお話など出来たらと思っています。

会っておしゃべりすることで、ネットではなかなか書けないような情報も、お話出来るかなと思います。

今度のお休みや、来年など、留学や母子旅を検討されている方には貴重なお話が聞けるチャンスになると思います。

皆さんの経験や、相談など、色々伺いながら、楽しくって勉強になる、良い会にしたいなと思っています。

ぜひぜひ、お気軽にご参加下さいませ。

☆参加詳細☆

日時:9月19日(金)10:00-12:00

場所:SUNNY BUNNY 英語教室 [赤羽校]
   〒115-0042 
   東京都北区志茂1-18-1
   「赤羽」駅 南口より徒歩 6分 
http://www.sunnybunnyinfo.com/access.html

会費:事前振込み 1500円
   当日支払い 2000円

お申込み方法:こちらのフォームよりお申込み下さい。追って振込先等の情報をご連絡差し上げます。
http://my.formman.com/form/pc/N79VbOXX9F73Q2hH/

お問い合わせ:sunnybunnyinfo@gmail.com
090-1765-3282


さ!What are you waiting for!  皆様にお会い出来るのを楽しみにしております