長谷川京子主演 NHKスペシャルドラマ「海峡」(全3回)(ジェームス三木のオリジナル脚本) | ドラマレジェンド

長谷川京子主演 NHKスペシャルドラマ「海峡」(全3回)(ジェームス三木のオリジナル脚本)

Takay, ARIKO
長谷川京子PHOTO BOOK 「key of life」

海峡|NHKスペシャルドラマ

出演者 キャスト(公式サイトより)

●吉江朋子(21歳~51歳)…長谷川京子
 釜山で生まれ、釜山で育った日本人女性。終戦で初めて海峡を渡り日本の地を踏む、昭和の一般女性。

●木戸俊二=朴俊仁(25歳~55歳)…眞島秀和
 元憲兵の朝鮮人。朋子の父への取調べがきっかけで朋子と知り合う。そして、終戦時の再会がその後の運命を変える。


●伊藤久信…豊原功補
 木戸の軍隊時代の先輩。朝鮮人だが、終戦前に日本に渡り京都で暮らす。朋子と木戸の新生活を支える。

●金桂淑…コ・ドゥシム
 木戸の母。慶州で食堂を営み、女手ひとつで子供達を育てた。

●野中武敏…上川隆也
 新聞記者。ひとり働き始めた朋子に惹かれ、結婚を申し込む。


●市岡礼三…橋爪功
 朝鮮で朋子が働いていた会社の上司。日本でひとりになった朋子を、自分の職場で働けるよう世話する。

●進藤 登…津川雅彦
 朋子の叔父。両親の死でひとりになった朋子を京城から呼び寄せる。釜山で海運会社を一代で築いたが、終戦と同時にすべてを無くす。

●吉江順吉…中村敦夫
 朋子の父。戦時中朝鮮へ渡り、疎開先の釜山郊外で死亡。


●岡田清美…辺見えみり
 朋子の釜山の女学校時代の親友。乳飲み子を抱え、朋子と一緒に引き揚げる。

●伊藤容子…美保純
 伊藤と暮らす、済州島出身の朝鮮人女性。


●野中ワカ…小山明子
 野中の母。家を切り盛りする明治の女性。

____________________________________________

【放送予定】総合・デジタル総合

第一回:2007年11月17日(土)午後9時 第二回:23日(金)午後10時 第三回:24日(土)午後9時

【作】ジェームス三木

【音楽】渡辺俊幸

【主題歌】さだまさし「かささぎ」

【出演】長谷川京子 眞島秀和 豊原功補 コ・ドゥシム

上川隆也 橋爪功 津川雅彦 中村敦夫

辺見えみり 美保純 小山明子

【演出】岡崎栄 吉川邦夫

____________________________________________


ドラマ「海峡」 長谷川京子、激動の時代生きた女性熱演(産経新聞) - Yahoo!ニュース

【記事引用】

女優の長谷川京子がNHKドラマに初主演する「海峡」(全3回)は、日韓両国の歴史的宿命の中、時代の渦に巻き込まれた女性と男性、そして家族たちの愛と希望を壮大なスケールで描く。

 ジェームス三木のオリジナル脚本。長谷川は釜山で生まれ育ち、終戦で初めて海峡を渡る日本人女性、吉江朋子を演じる。

 「引き揚げ船など、まず昭和の時代背景の勉強から始めました。2度目の韓国ロケでしたが、今回はある家に入ったら日本の古い書籍が置いてあったりして、当時のかかわりを深い部分で知ることができました」

 21歳から51歳まで、30年間にわたる壮大なドラマ。長谷川の役作りにも力が入る。

 演出は名作「大地の子」などで知られる岡崎栄。このドラマで主人公の陸一心を演じた上川隆也が今回、朋子にひかれる新聞記者役で登場。岡崎は久しぶりの再会を喜んだ。当時無名の上川を一躍有名にした岡崎だが、今回も長谷川の相手役に、今後ブレークしそうな真島秀和を起用している。2人が27年ぶりに再会するクライマックスは、長谷川自身も好きなシーンだという。

 作者の三木とともに、岡崎は「この年代のドラマはますます作りにくくなっているし、ある年齢の人たちはどう見るか。怖さはあります」。その一方、「2人の俳優が今後どう伸びていくのか楽しみ」と話している。17、23、24日放送。(17、24日は後9・0、23日は後10・0から)

最終更新:11月17日8時1分

_____________________________________________

LesPros: Artists: 長谷川京子


Harushi Kimura, Tadao Mazda, Kazuki Yayama
KYOKO‐WIND京風―長谷川京子写真集
長谷川京子 2007年 カレンダー
Regina (レジーナ) 2007年 9/25号 [雑誌]
長谷川京子 2006年度 カレンダー
TBSビデオ
Mの悲劇 DVD-BOX
ビクターエンタテインメント
おいしいプロポーズ DVD-BOX
メディアファクトリー
ドラゴン桜 DVD-BOX
ビクターエンタテインメント
華麗なる一族 DVD-BOX
東宝
愛の流刑地