ボン・ジョヴィ Keep The Faith | 魂の独り言

魂の独り言

「ただ闇雲に突っ走ればいいってもんじゃない。要は魂さ。 」
by アンガス・ヤング

「アンガスの短パンより木村カエラちゃんの短パンが見たい」
by ポール・ギルバート

ボン・ジョヴィは1984年にアルバム『Bon Jovi(夜明けのランナウェイ)』でデビューしましたが、当時はそれほど興味を持ちませんでした。
その時にオレが聴いていたのはブリティッシュ系ハードロック。
ディープ・パープル、レインボー、レッド・ツェッペリンなど。。。
まだアメリカン系には入れ込みませんでした。

(今は良いと思えばジャンルに関係無く聴いてますが…)

ボン・ジョヴィを聴くようになったのは1992年に発売された5thアルバム『Keep The Faith(キープ・ザ・フェイス)』から。
このアルバムが出るまで、連日のハードスケジュールでメンバー全員が疲労、個人個人でも色々な事があり、バンド存続は危ぶまれる状態でした。

しかし、
解散の危機を乗り越えて発売されたアルバム『Keep The Faith』は全米5位、カナダやヨーロピアンチャートでは年間1位の売上を記録、もちろん日本でも大ヒットしました。

↑これらの事はボン・ジョヴィを聴くようになってから知った事。

初めてこの曲を聴いた時、魂を揺さ振られる“何か”を感じました!

継続は力なり
『Keep The Faith』 BON JOVI

http://youtu.be/eZQyVUTcpM4

1994年にベストアルバム『Cross Road(クロス・ロード)』の発売発表後、ベースのアレック・ジョン・サッチが脱退。
脱退の原因はトラブルではなく、昔からの夢であったバイク屋を営みたいとの理由でした。

バンドは後任のベーシストとして、旧友であるヒュー・マクドナルドを起用。
しかし正式メンバーではなく、現在もサポート扱いのまま。
これは、アレックとメンバーとの友情からで、正式な後任メンバーは迎えない方針なのだそうです。

アレック・ジョン・サッチは脱退後も、度々ボーカルのジョンや、ギターのリッチーとセッションをしたり、地元ニュージャージーのLIVEにゲストで登場したりもしています。

5人の絆にも感動です(;_;)


(BON JOVI前回記事は【こちら】

ペタしてね


ボン・ジョヴィ/キープ・ザ・フェイス+ライヴ・トラックス(紙ジャケット仕様)

¥2,800
楽天