今日は、ホメオパシー初心者の皆様のために、水ポ(水ポーテンシー)

の作り方をupします♪


レメディをたびたびリピートすると、すぐになくなってしまいますが、

水ポを作って、少しずつ何回もとれば、その回数分のレメディを

とったのと同じことと言われています。


実は、私は面倒くさがりな面があるので、緊急のときは、レメディを

粒のまま何回もとっていたんです。


だから、水ポのよさは、あまりわかっていないと言えました。

そうしたら、ある日、ホメオパシーをはじめたばかりのクライアント様から、

「水ポの方が断然効くよ(o^-')b」と教えていただきましたヽ(゜▽、゜)ノ


ですので、自信を持ってお薦めします、水ポ☆


以下、作り方。


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆



1日で飲みきれるミネラルウォーターのペットボトル(煮沸した水筒でもOK)に、ミネラルウォーターか浄水器を通した水を、肩のところまで入れます。



レメディを入れ、しばらくすると溶けるので、ふたをした状態でボトルの底を手のひらにトントンと100回、やさしく叩きつけます。それを1日かけて少しずつ飲んでください。



毎回飲む前に510回くらい振り叩きます。



110回以上は飲むようにします。回数が多いほど、レメディーが優しく深く作用します。


同じ種類のレメディーを使う場合は、ボトルを再利用できますが、違う種類にするときは、再利用できません。水筒の場合は、煮沸すれば、種類の違うレメディを使ってかまいません。

お茶、ジュースのペットボトルは使用できません。


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆


例えば、風邪を引いたばかりで、ちょっと寒気がして、のども痛くなってきた!

なんていう場合。


Acon.

Gels.


Ferr.


をボトルに入れて、水ポをつくり、ちょびちょび飲むとかね!


喉が赤いなら、Lach.やApis.

乾燥した咳が出るならBry.を追加するとか

症状に合わせて工夫してみてください。


Sil.とMerc.の組み合わせはNGと言われています。

とりたいときは、数日あけるなど、してくださいませ。


ikko