Leadのホームタウン大阪の声援は、
今回もすごく温かかったです。
リダパ大阪公演に来てくれたリーダーズ、
ありがとうございました!!
ストリートライブから始まって、
CDデビューできる事が決まり、
一緒に東京へ夢を叶えに行った宏宜にとっての
最後の大阪公演ってことで、
僕も色々な記憶と特別な感情が湧いてきました。
きっとみんなもそうだったよね。
そして宏宜自身もやっぱりそうだった。
本当に弟たちにそういう弱い部分や、
ネガティブな部分を見せようとしないリーダーだから、
なんかピュアな部分を見ることができて、
ジーンときたけどホッコリもした末っ子です。
そして涙を見せながらも、
デビューのときと同じように、
笑顔で宏宜と僕たちを東京に送り出してくれたリーダーズに、
いつも以上の感謝の思いが溢れました。
宏宜の思いも背負ってまた戻れるように、
頑張りますからね!
そういえばその大阪公演のライブ中にあっくんは、
リーダーズとある約束をしました。
一方的に。
強制的に。
「東京公演でリーダーズは、
ネイルシールとチケットホルダーを付けて参加すること!」
だって、毎公演MCで「見せて~」って言ってるのに、
まー、少ないこと、少ないこと。
でも、きっと明日はいっぱいなんだろうなー。
こんな感じの爪で!(*^^*)
そう!
大阪公演から僕もネイルシールをしてます。
福岡公演でのみんなとの約束を果たしたよ!
だから、次はリーダーズがあっくんとの約束を果たす番*\(^o^)
こんなことばっかり言ってると、
「強引過ぎて、いやらしいやろ!」って、
しんちゃんに突っ込まれそうですが、
そんなしんちゃんと敬多は、
自分たちでデザインした4MCネックレスのことを
こっそりめっちゃ気にしています。
みんな、チケットホルダーの下につけてあげてね!(≧∇≦)
え?チケットホルダーを止めてそっちをつけるって?
・・・
あっくん、出ないかも!!(#`ε´#)
そもそも、ここまで紹介してるのに、
敬多が提案したスマートフォンスタンドの方が
全然好評だなんてどういうこと!?
最近はメンバーがグッズの企画やデザインに、
ガッツリ入り込んでいるから、
こんな具合にみんなの反響が楽しくて仕方ない!
東京公演限定カラーのアイテムも販売されるので、
みんなお気に入りアイテムや、
誰かへのプレゼントやお土産をチェックしてみて♪(´ε` )
じゃあ、東京公演もはりきっていきまーす!
Leadブログは「Leadship」だけじゃない!
ヴィジョン・ファクトリー公式モバイルサイトでもオリジナルブログを更新中!
中土居宏宜 「ひろっ記」
谷内伸也 「谷モバJAPAN」
鍵本輝 「もちろん鍵もっち」
古屋敬多 「となりの古屋くん」
★ 携帯電話はコチラ
から
★ スマートフォンはコチラ
から