モロッコ、パリ旅行 …準備1 | Lara's Weblog…プリザーブドフラワー「Le Petit Jardin」ル・プティ・ジャルダン 主宰

モロッコ、パリ旅行 …準備1

今週、モロッコと、フランス(パリ)に行ってきます。(あ、旦那さんと。)
どなたかのお役に立つかもと、自分の覚えのために、旅行の準備を書いておきます。

-----------------------------------------------
今日までに購入したもの

◆PEX航空券 (10月半ばエールフランスWebサイト で購入)
   1.NRT(成田)―CDG(パリ)―CMN(カサブランカ)
   2.CMN(カサブランカ)―CDG(パリ)
   3.CDG(パリ)―NRT(成田)
   
     86700円 (一人)
     34190円 (燃油サーチャージ+各空港税)
   ---------------
    120890円 ×2人

  →E-チケット(チケットレス)はじめて!
  チケットは安いのに、時勢で、燃油サーチャージが異常に高い!

◆ホテル (10月下旬、JTB Webサイト で購入)
   1.Hotel Al Mounia(カサブランカ)
      7500円×4泊 (ルームチャージ)

   2.Timhotel Opera Madeleine(パリ)
      14900円×2泊 (ルームチャージ)


◆パリ・ミュージアム・パス日本のWebサイト で購入)
   10月下旬購入。売り切れが多いので早めに。

   2日券…4850円 ×2人

-----------------------------------------------
今回はインターネットをフル活用! 便利な世の中だなぁ。航空券。マイレージの関係でスカイチーム の航空会社はゼッタイ。10月、HIS でKLMオランダ航空の NRT-カサ間往復 の格安航空券が79000円 で出てましたが、売り切れてました。けどオランダはいつもだし、パリに行きたいと思い、エールフランスPEXを予約。90000円 (ひとり + 燃油、各空港税)しかし、PEXなら、とエールフランスのサイトを見ると、Web限定Eチケットだと割引。で、 86700円 (ひとり + 燃油、各空港税) HISはキャンセル。なかなか安くてなんだけど、燃油代が…ホテル。カサブランカはそれほど選択肢もなかったし、「立地がよくて、値段が安い!」ということで、ソク、決定しました。パリも、とにかく立地と値段。空港からロワシーバスに乗って市内に入る予定なので、到着場所(オペラ座横)から徒歩で行けるところ。バックパッカーじゃないから、ちょっと遠いと地下鉄にスーツケース(小)を持って乗らなきゃならなくなっちゃう。さすがにそれは避けたい。でも、タクシーなんて高級な選択肢は私達にはない。よって徒歩。それにしてもパリってホテルが高~い!ミュージアムパス。パリは2泊しかないので、効率的に動けるように、ミュージアムパスを購入。ルーブルなども専用の入り口があるようで、並ばないで入場できるんだそう。はじめて買ったんだけど便利そう♪♪♪