5/26 ボストン日帰り旅行 Part3 【買い物編】
ボストン日帰り旅行最後の記事Part3いきまーす
Part1とPart2もよろしくでーす
パーキングを延長して、
ボストン中心部にあるクインシーマーケット(Quincy Market)に行きました~
現在は「ファニエルホールマーケットプレイス」(Faneuil Hall Marketplace)と呼ばれているショピングセンターで、歴史的建造物です
クインシーマーケットと呼ばれる部分は中央の建物のみで、
あとはノースマーケットとサウスマーケットと呼ばれ、
3つに分けれているようです
お腹がすいたら、真ん中の灰色の建物「クインシーマーケット」へGo
色々なお店が入っていて、食べ物がたーっくさんです
屋台がたくさん集まった感じ?!

私は、シーフードを食べたかったのでサーモンとクラムチャウダーをオーダーしました

値段はトータル$12くらいでした
サーモンは食べ応えがあり、クラムチャウダーも濃厚でおいしかったです

ちなみにっ
ボストンがあるマサチューセッツ州の税金は6.25%
詳しくはTax Dataをご覧ください
※「ボストン通信」と「ポッキーのボストン案内」を参考にさせていただきました
参考までに、Faneuil Hall Marketplaceの関連サイト
ファニエルホールマーケットプレイスOfficial Site
Fanuil Hall Marketplace on facebook
このあたりにはお土産ショップが結構あるのですが、
こんな方もいらっしゃいました~

以上、3回にわたってボストン日帰り旅行をお送りしました~

過密スケジュールの中、連れてってくれた方に感謝です
どうもありがとう


街中で水遊びする子どもたち

ボストンからニューヨークへの帰り途

本当に天気がよくて、最高の日でした

Part1とPart2もよろしくでーす

パーキングを延長して、
ボストン中心部にあるクインシーマーケット(Quincy Market)に行きました~

現在は「ファニエルホールマーケットプレイス」(Faneuil Hall Marketplace)と呼ばれているショピングセンターで、歴史的建造物です

クインシーマーケットと呼ばれる部分は中央の建物のみで、
あとはノースマーケットとサウスマーケットと呼ばれ、
3つに分けれているようです

お腹がすいたら、真ん中の灰色の建物「クインシーマーケット」へGo

色々なお店が入っていて、食べ物がたーっくさんです

屋台がたくさん集まった感じ?!

私は、シーフードを食べたかったのでサーモンとクラムチャウダーをオーダーしました


値段はトータル$12くらいでした

サーモンは食べ応えがあり、クラムチャウダーも濃厚でおいしかったです


ちなみにっ

ボストンがあるマサチューセッツ州の税金は6.25%

詳しくはTax Dataをご覧ください

※「ボストン通信」と「ポッキーのボストン案内」を参考にさせていただきました




このあたりにはお土産ショップが結構あるのですが、
こんな方もいらっしゃいました~


以上、3回にわたってボストン日帰り旅行をお送りしました~


過密スケジュールの中、連れてってくれた方に感謝です

どうもありがとう



街中で水遊びする子どもたち


ボストンからニューヨークへの帰り途


本当に天気がよくて、最高の日でした
