「今日は飲みに行ってくるよ」 と、オットからメールがあり。金曜の夜を、ビール片手にのんびり過ごしています。




金曜の夜、大好きです。大学を出て以来ずっと、月~金のデスクワークをしているので、当然かな? (私、今でも気仙沼で事務のお仕事をさせていただいています)




金曜の夜と言えば、私は今でも、YOGAなんです。






昔から身体は硬くて、小学校時代から万年肩こり(=ランドセルを背負うのが、本当にツラかった!)、脚のむくみもひどくて、ふくらはぎはパンパン。 何とかしようと、何度かスポーツジムに通っても、マシントレーニングはどうも退屈だし、スタジオレッスンはどうも楽しいプログラムに出会えなくて。




じゃあ、巷で流行っているヨガなんか、行ってみる?と思って始めたのが、何度も登場しているmiz先生のヨガ
でした。




幾つか見つけた静岡のヨガ教室でも、私がON THE MATに行ってみようと思ったのは、近かったことと、入会金や回数券の購入が不要だったという、シンプルなところ(^▽^;)




mizセンセのヨガは、




「さぁ、瞑想をしますよ!」といって瞑想をするヨガではなく、




深い呼吸をすること。





身体のバランスを取ること。




この2点に集中することで、雑念を払い、結果、瞑想もできているというヨガ。




雑念の塊の私、この方法で初めて「無心」になることを知ったのでありますアップ






そして、たまたまレッスンが金曜日の夜だったので。




一週間の心の疲れが、無心になることでリセットされて、レッスン終了後には仕事のことなんか忘れちゃう!そして、スッキリとした気持ちで、週末を迎えることができたんです。




もう、ハマったね、ハマったの、ハマりました!




そして、ピラティスに出会い、ジャイロに出会い、ヤムナにハマり、今に至るのです。






金曜の夜、気仙沼に来てからはオットと飲みに行くか、家でまったりしたり、と過ごしてばかりで、ちょっとサミシイのです(ノ◇≦。)




あぁぁぁ、身体、動かしたいなぁ!!! と思いながら、ビール飲んでますビール