2018年6月両親アテンドしまなみ海道旅 ~尾道でランチ~ | Lauae Alohaのブログ

Lauae Alohaのブログ

ハワイの風を少しでもお届けできますように…

2018年6月両親アテンドしまなみ海道旅のつづき

松山空港から今治経由でしまなみ海道に乗り

しまなみ海道の本州側の出入口、尾道で

まずはランチをすることになりました。


 

坂のある町、そして映画ロケ地として有名な尾道の

JR山陽本線尾道駅のそばにあるアーケード商店街を

ランチできそうなお店を探してぶーらぶら。

 

 

田舎のネズミの町にはこういうアーケード商店街がないので

天候に左右されずに買い物のできる商店街がうらやましい…

JRの高架下にアーケード商店街があったらなー!

つくづくそう思います。

 

 

両親がさっぱりしたモノが食べたいというので

この日のランチはコチラのお店へ。

 

 

「天狗寿司」

 

 

瀬戸内の地穴子を使った

箱寿司、巻寿司ってのが伝統のお味らしい。

 

にぎりとの盛り合わせもあるけれど

伝統のお味ふたつとも気になるので

 

 

箱巻盛り合わせっていうのにしてみました。

箱寿司6巻、巻き寿司3巻

ボリュームは少なめな感じです滝汗

 

 

どちらかというと箱寿司が好みのお味

穴子が香ばしくっておいしいの!

もう少しボリュームがあったらなおいいんだけどw

 

画像を撮り忘れた別注文の赤だしの具が白身の魚でした。

赤だしの具というと貝類とか豆腐、わかめ、ネギ

そういうのしか食べたことがなかったので

赤だしに白身の魚は初めてで新鮮でした。

 

 

主人の食べたにぎりと箱寿司盛り合わせ

コチラもボリュームは控えめだったので

同じものを食べた両親にはちょうどよい量だったようです。

 

主人にはオヤツ感覚だったみたいだけど滝汗

途中で買い食いしてもらえばいいかなw

 

 

腹ごしらえがすんだところで

あまり時間がないけれど

尾道散策へと出発しました。