双連〇仔湯 | Lauae Alohaのブログ

Lauae Alohaのブログ

ハワイの風を少しでもお届けできますように…

ひとり台湾旅のメインの目的は

主人と一緒のときには

あまり入ることのできない雑貨屋さんや

主人の興味のなさそうなエリアを

じっくり見て回ることでした。

 

目的のエリアのひとつが

MRT中山站と雙連站の間を通る

路地っぽい雰囲気のある赤峰街

個性的な雑貨屋さんやカフェなどが

点在するエリアなんだそうです。

 

 

夜はこんな感じの雰囲気で

おしゃれなお店も確かにあるんだけど

この日はあまり人通りもなく…

 

またいつか昼間に来ることにしようと

赤峰街探索はあきらめました。

 

 

そのまままっすぐ雙連站まで抜けて

豆花を買ってホテルで食べようと

 

 

「双連〇仔湯」で外帯。

 

 

温かいのを頼んで保温バッグに入れて

そのまままっすぐホテルに戻り

部屋に入ったのは21時くらいでした。

 

日本と変わらないくらいに安全だと思える台湾だけど

外国は外国、夜遅くのひとり歩きはやっぱりNG

暗くなったら人通りの少ないところは歩かない

21時にはホテルに戻る

自分のなかでの最低限のお約束にしてました。

 

 

さて、楽しみにしていた豆花

ホテルで食べようとあけてみると…

 

 

豆花じゃなーーーーーーーーい!!!

 

 

考えてみれば「双連〇仔湯」は豆花屋じゃなくて(;^_^A

湯圓(白玉)入りのかき氷とかお汁粉メインのお店…

 

豆花じゃなくて紅豆+湯圓の熱湯

つまり白玉入りの小豆のお汁粉を頼んでたのに

気がつかなかったのでした(;^_^A

 

とはいえ、台湾産の食材にこだわって作られている

コチラのお汁粉はあっさりした甘さ

ペロッと食べられるおいしさだったので

豆花じゃなくてもよし!としますw

 

 

おいしいお汁粉を食べて満足して

シャワーを浴びたあとはお約束

 

 

ファミマで購入の台湾啤酒CLASSIC NT$32

 

高梨沙羅ちゃんのメイクが濃すぎるような気のする

昭和のオバチャンのひとり台湾1日目終了です。

 

 

 

 

『Lauae Aloha』の商品はFC2カート⇒で販売中です。

 

 

 

 

 

ぽちっと応援をよろしくお願いしますm(_ _)m