続きです。

 

 

 

メドレーはどぅーの『ナビが壊れた王子様』、まーの『Do it Now』も素晴らしかったけど、小田ちゃんのソロ『ウソつきあんた』がヤヴァかった。

 

 

たった一人で会場を自分のものにしてしまうオーラ。

可愛さと艶っぽさが同居した小田ちゃん。

親友の浜ちゃんもブログに書いてましたが、まさに小田さくら!ですよ。

 

 

他の曲でも、モーニング娘。のパフォーマンス(歌だけでなくダンスや存在感まで含め)を引っ張っているのは間違いない。

どこを見ても「小田さくらここにあり」と主張している。

 

 

圧倒的です。静も動もいける。

小田ちゃんのパフォーマンスの前では、ただ平伏すしかない。

これほどのメンバーは、長いハローの歴史を見ても片手で数えられるほどしかいないでしょう。

 

 

 

 

お姉さん組による『トキメクトキメケ』では、あゆみんの側宙、えりぽんのバク宙がありましたね。

 

 

スゲェなふたりともw

モーニング娘。のライブで側宙とバク宙を見る日がくるとは思ってなかったよオレ。

 

 

 

お姉さん組の中にあっても、はるなんの美しさが際立つなといつも感じます。

そんなはるなんによる『恋ING』はとても新鮮で良かったんですが、武道館仕様のセトリになってるとこのときまだ気付いてなかった自分は「え、なんでここではるなんソロ?まさか変な発表とかしないよね……」と娘。ヲタの職業病ともいえる想いに囚われていて、サビで出てきた3人が10期だということにしばらく気付けませんでした←

 

 

10期による『恋ING』、微笑ましかったですね!(動揺を隠しながら)

 

 

 

 

で、あゆみんソロの『ガラスのパンプス』ですよ。

これめっちゃ良かった。

 

 

あゆみんってどちらかというと元気っ子だし、歌声も直情的なタイプだと思うんですが、ここでは艶っぽい表情とダンス、そして歌声を披露。

 

 

「大人の石田亜佑美」を見せて――いや、魅せてくれました。

 

 

表情だけじゃなく歌声にも艶が出てきたのが良いね。

世の中にはあゆみんの歌をディスる人間がいるらしいですが、それたぶん耳クソ溜まりまくってるか難聴かだから耳鼻科行ったほうがいい←

 

 

そしてやっぱりダンスが魅力的。

昔は「教えられた通りにしか踊れない」なんて言ってましたけど、その壁も乗り越えたんじゃないかな。

あゆみんにしかできないダンスになっていたと思います。

 

 

 

 

えりぽんソロからの、サビでフクちゃんが合流する『せんこう花火』はまさにぽんぽんの結婚式でしたね。(←?)

 

 

いつもならフクちゃんが甘える側なのに、ここではえりぽんが甘えるように寄り添っていたのがたいへん可愛らしかった。

 

 

幸せに満ち溢れた空間でした。

 

 

 

 

フクちゃんソロ(バックダンサー12期)の『ブギートレイン'03』は、フクちゃんの女王然とした歌声が素晴らしく。

歌声に、迫力だけでなく貫録もついてきた気がします。

加入当初からは想像もできないほどの成長っぷりに、いまさらながら感嘆の想いです。

 

 

ピュアだけど、苦労を知らないわけではない。

そんな歌声。

 

 

 

 

まーどぅーさくによる『Take off is now!』も、ヤベェ組み合わせと選曲じゃないですか。

この三人に、他の三人曲もいろいろ歌ってみてほしい。『情熱のキスを一つ』とか『INDIGO BLUE LOVE』とか。

 

 

 

 

全員による『Only you』では冒頭、フクちゃんと小田ちゃんの歌声が素晴らしいわけですが、小田ちゃんが「貫いてね」と歌い終わったあと音が盛り上がる瞬間、ふたりのあいだからまーちゃんがグワッと出てくるところがめっちゃカッコよかったんですよ。

でも某所でBSスカパーの映像確認したら映ってなかったw

 

 

まーちゃんはライブ全編通して、動きが読めなくてついつい見てしまう。

 

 

狙って計算してやってるというより、音楽に合わせて体がおもむくままに自由に動いてる、という感じ。

たまに振り付け無視してるところもあるんだけどw、それがめちゃくちゃカッコよかったり可愛かったりして合ってるから凄い。

 

 

天性の音楽的勘、とでも言いましょうか。

実にグルーヴィー。ずっと見ててもずっとおもしろい存在。

 

 

本当に、とんでもない子を見つけましたねつんく♂さん。

 

 

 

 

メドレーの最後は『ドッカ~ン カプリッチオ』で盛り上がって終了。

 

 

特に良かったところだけ書こうと思ったのに、結局メドレー全部書いてしまったw

 

 

 

もうちょい簡潔にいきます。

 

 

 

 

 

『君さえ居れば何も要らない』→『Password is 0』→『わがまま 気のまま 愛のジョーク』→『What is LOVE?』はメドレーではないものの、ほとんど間を空けずに次の曲にいくからもうメドレーみたいなもんでしょこれ。

 

 

しかもわがままとWiLはフルサイズ。

毎回思うけど、みんなの体力どうなってんの。化け物かよ。

わがままなんて、発売当初は「これ一曲踊るだけで立てなくなる」とか言ってた代物ですよ。

 

 

正直言うと、そんな矢継ぎ早にやらんでもよくない?と思わなくもない。

こちらとしても、曲の余韻もへったくれもなく次に進んじゃうから、一呼吸くらい空けていいのに、と。

 

 

まぁでも、逆にこうして休みなくやらないと体力が持たない、休むとその瞬間動けなくなる、みたいな事情があるのならしょうがないですが。

 

 

 

この辺の曲はどれもおなじみ、現モーニング娘。の代表曲であり、悪い言い方をするとちょっと聴き飽きた曲たちでもあるんですが、実際ライブで聴くとやはり曲の力というものを感じずにはいられないあたり、こうして毎回歌うのもわからなくはないです。

 

 

確かに盛り上がる。

休みなく怒涛の勢いでやられるとなおさら。

 

 

そしてわがままが終わった瞬間、まーちゃんだけ前に出てきたぞ?と思ったら「ラストスパートいくぞぉぉぉ!!」のシャウトがロックすぎてもうなんか笑いがこみ上げてくる。

 

 

「いくぞぉぉぉ!!」ってゆうか「えっぞぉぉぉ!!」でしたよねもう。

 

 

5年前の自分に見せてやりたい。

緊張がポクポクとか言ってるまーちゃんがとんでもないことになってるぞ!と自慢したい。

 

 

WiLのサビ前、「Is it necessary?」を言うときも毎回注目してるんですが、二番のサビ前ではクルッと横に回って秘剣つばめ返しみたいに薙ぎ払ってたのがカッチョよかった。

 

 

「Is it necessary?」を言ってからサビに入るまでのほんの一瞬だけであそこまで客を魅了できるってどういうことなの。

 

 

大サビ前のnecessary?ではどぅーが相変わらずイケメンすぎて、おまえは腐男塾かとツッコミたい。いやカッコいいんですけどね本当に。

 

 

 

 

 

そして本編ラスト前のMCでは、まーちゃんの「つんく♂さんが『モーニング娘。は武道館が普通であってほしい』と言っていたからこれ(武道館)がドームになるように頑張る」的なことを言っていて感動。

 

 

フクちゃんが挨拶を終えて、「それでは最後の曲……」といって涙に詰まったとき、リーダーの想いの一端を垣間見たような気がしました。

 

 

そこからの『Be Alive』は反則だ。

 

 

①の冒頭でも書いたように、卒業公演でもないのに妙にセンチメンタルな気分になる。

 

 

この11人での最後の単独コンサート。

この11人で乗り越えてきたあれこれが目に浮かび、まぁ泣くよね。

 

 

 

 

でもまだ終わりじゃない。アンコールがある。

 

 

 

アンコール一曲目は『セクシーキャットの演説』。

 

 

なんとなんと、曲衣装でのフルサイズパフォーマンス!

 

 

やるじゃないか事務所!

この日のために温存してやがったのか!?w

それともオレがブログとTwitterでしつこく「セクシーキャットはフルで衣装着てやってくれ」と言い続けてたからかな!?←

 

 

いきなり猫三匹がセンターステージに出てきてビックリしました。

やっぱりこの曲好きだ。曲衣装だからさらに良い。

 

 

武道館では新曲三つともフルでやってくれましたね。

やればできるじゃないの。

 

 

 

 

そのあとの、リーダーが語る「My Vision」がとてもとても胸を打つ言葉で。

 

 

ビルボードさんが全文書いてくれてますのでどうぞ↓

記事の最後のほうです。

 

 

http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/45369/2

 

 

この言葉を聞きながら――いや、『Be Alive』前のMCの時点で、リーダーへの想いがあふれて止まらなくなりました。

 

 

この人がリーダーでよかった。

何度も思ったことだけど、改めて思う。

 

 

歴代と比べるわけじゃなく、でもいま「最高のリーダーだ」と胸を張って言える。

 

 

フクちゃんがリーダーであることが、モーニング娘。の誇りです。

 

 

13期のこと(本人たちではなくその選考過程など)についてああだこうだ考えもしましたが、この譜久村リーダーが率いるモーニング娘。にとにかくついていこう、と思えた瞬間。

 

 

事務所(運営)は信じられなくても←、モーニング娘。は信じられる。リーダーは信じられる。

 

 

モーニング娘。がどうなろうが、どうあろうが、この人がリーダーであるグループを信じて応援していこう、そう心から思えました。

 

 

 

リーダーの、モーニング娘。としての矜持を見た。

 

 

矜持と覚悟、そして愛情を。

 

 

「わたしはモーニング娘。が大好きです!」と笑顔で言ってくれたことが、なにより嬉しい。

 

 

それはたぶんリーダーだけでなく、全員の気持ちなのでしょう。

 

 

だからこんなに輝いて見えるんですね。

 

 

 

ありがとうフクちゃん……(涙)と、ラストはそんなことばかり考えておりました。

 

 

本当に、立派なリーダーになったね……。

 

 

 

 

 

そんなリーダー率いる最高の11人での『One・Two・Three』は、これまで見たなかでも最高のパフォーマンスだったんじゃないかな。

 

 

 

 

 

 

というわけで終了~。

 

 

良いコンサートでした。本当に。

 

 

 

 

この11人のモーニング娘。'16のこと、忘れません。

 

 

 

 

 

 

 

モーニング娘。は止まらない。

 

 

また次のステージで。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして帰り際、そういえばライトセーバーみたいなの使ったパフォーマンスなかったな、と気付くなどなど。