こんばんは^^

武山理恵です。

 

織田さんの撮影会、明日10時~一般の方も募集開始させて頂きますね♪

(すみません、前回の記事、曜日が間違っていました。金曜日です!)

 

↑5月に撮って頂いた写真♪

 

もう少々お待ちください^^

 

 

さて。

お問合せをいくつか頂きましたので、補足でご案内です。

 

 

<七五三撮影について>

基本は28日午後の予定でしたが、27日もやります!

 

着付けのできる方に2日間来て頂ける事になりました。

七五三撮影の際は常に横で見ていて頂いて、お子さんが着崩れたりした時にサッと出てきてお直しして頂く感じ。

 

今の所両日とも午後だけお願いしていますが、午前の撮影希望の方がいらっしゃるようでしたら改めて手配しますのでお問合せを!

 

 

そして、今回お願いした方は、着付けだけでなく、ヘアメイクもできる方なんです♪

なので、もしご希望があれば、

当日の着付けヘアメイクのセットも別途お願いする事ができます!

 

着替え場所は、榴岡市民センターのお部屋を2日間まるまるお借りして、今回のシェア会用&皆さんの控室用にしていますので、お使い頂けますよ♪

 

衣装持込でお着替えをされる方、休憩したい方も、ご希望あれば私までお声がけくださいませ^^

(着替えの途中で他の方が入ってこられるのは皆さん嫌だと思うので、鍵はこちらで管理します。)

 

 

持ち物ですが、七五三の方は、巾着、扇子、カバン、その他の小物をご用意ください。

公園撮影の方は、特にありません^^

 

 

<集合時間>

公園撮影・七五三撮影とも、ご予約時間の15分前までにお越しください。

もっと早めに来て頂いてもOKですが、撮影前にお子様・親御さん共々、体力が消耗し過ぎないようお気をつけください(笑)

 

 

<集合場所>

●七五三撮影の方⇒榴岡天満宮 境内

●公園フォト撮影の方⇒榴岡公園の芝生広場あたり

(ただし、正確な撮影場所は当日の朝、織田さんのロケハン後に決めますので、参加される方には当日ご連絡致します。)

 

 

<駐車場>
●榴岡公園には駐車場があります。(1時間100円で48台分)
●榴岡市民センターは5台分しかスペースがないので、ご注意ください。
●榴岡天満宮にも駐車場があるようです(台数等は未確認)。七五三撮影の方はそちらにお停め頂く事も可能かと思います。
 
 
<お支払い方法>
今回、私、武山が妊娠中で体調が通常より不安定なことと、会場も広く、準備等で常に撮影場所の近くにはいないかもしれないため、参加費は事前振込にてお願い致します。
お申込み後の返信メールにてご案内しております。
メールが届かない場合は、必ずお問合せくださいませ。
 
 
<天候・キャンセルの扱いについて>
多少の雨でしたら、今回撮影会は決行致します。(屋根のある所など利用します)
万が一悪天候などで撮影会の開催自体が中止になった場合は、全額ご返金の予定です。
お申込み者様のご都合でのキャンセルの場合は、振込手数料を除いた金額を返金させて頂きます。
当日無断でのキャンセルの場合はご返金致しかねますので必ず事前にご連絡くださいませ。
※当日の悪天候等により開催が危ぶまれる際は、前日・当日朝にお申込みの際に頂いた
メールアドレスまたはお電話番号にご連絡させて頂きます。
 
 
<プロカメラマンさん、カメラマン志望の方の見学について>
見学ご希望のカメラマンさん、Welcomeです♪
あまり大人数になるとお子さんが緊張したりしてしまうので、少人数で、こっそり見学して頂くようになりますが(笑)
ご希望の方はmamacafesendai@yahoo.co.jpまでメールにてご連絡くださいね♪

 
<武山理恵へのお問合せ・各種お申込み>
  ほうじ茶ご提供中のメニュー一覧
  ほうじ茶現在募集中のイベント一覧
  ほうじ茶お申込み・お問合せフォーム

 <ママカフェ@仙台の講座やシェア会(お茶会)に関するお問合せ>
  K子メールmamacafesendai@yahoo.co.jp
  sei090-3982-4088


 ぜひFacebookページに「いいね!」をお願いします!