もみじの母さん のご紹介で、
『ぽっこり学園文化祭 』に参加すべく、
早速、作品づくりを始めま~す!
う~んと…え~っと…
今日は…久しぶりにイラストを描いてみま~す!
もちろんペンギンさんです(^O^)
|まずは…下書きを…
…
…
…
…
…
…
『ぽっこり学園の文化祭』は11月6日までと言うことなので、
この辺は省略させていただきます!
次、行っきま~す!
|ケント紙を水張り します
ケント紙が水を吸っても
丸まらないよう(歪まないよう)にするために、
一度水を吸わせたケント紙を板に貼り付けます。
乾くとケント紙がピンとなって
波打たないキレイな作品が出来上がります。
今回は『スチームパンク』なイラストを描きたくて、
紙に古びた感じを出したかったので、
「紅茶張り」に挑戦してみました。
お気に入りの
|リプトン イエローラベル のテトラ型ティーバッグ
午後ティーならぬ、午前ティーです。
今のところ、この紅茶が一番のお気に入り。
この出がらしで「紅茶張り」をしました。
|ただいま乾き待ち
ということで、明日に続く…。
『ぽっこり学園文化祭 』
11/3~6まで開催中!