ペンギンのピアス完成! | 奥さまはペンギンがお好き

奥さまはペンギンがお好き

手作りペンギン作品を紹介しています。
リングピローやちりめん・ビーズ作品等。

|焼いたプラ板とピアス金具を接着剤でくっつけます


つまようじやピンセットで作業します。


奥さまはペンギンがお好き-ピアス金具を貼る

モチーフを裏返して、金具をペタペタ貼っていくと楽です。




|乾いてから、ピアスキャッチャーを付けて完成!


奥さまはペンギンがお好き-ペンギンのピアス


大きさがバラバラなのは、手作り作品ならでは…と言うことで( ̄Д ̄;;

そして、写真が魅力的ではないのは…「いつも」と言うことで(T▽T;)


全20種類

このうち5個を1セットにして、計4セットをペンギンアート展に出展します。

ピアスなのに…5種類全部違う柄って…

それもアリかな~にひひ



使う用途はピアスに限らず、

カバンの飾りやピンクッションの飾りに

使ってもらえたらな~と思ってます。



でも、あくまで本体はピアスなので、

取り扱いには気をつけてね!



これを作った私自身もピアスホール開いてないし…にひひ