鶏肉のさんしょう焼き・たたきごぼう | lapis lazuli のかんたんcooking

lapis lazuli のかんたんcooking

心と体が喜ぶお料理めざして

おせち料理に鶏肉のさんしょう焼きをつくってみました音譜

 

断面を見ていただくとわかるように鶏もも肉に鶏ひき肉をのせて

 

2種類の歯ごたえとお味が楽しめますクラッカー

 

粉さんしょうの香りがピリッとして一番人気でしたアップ

 

 

きょうの料理12月号のおせち料理を参考につくってみました

 

レシピはこちら

 

 

 

 

 

もう一品はたたきごぼうです音譜

 

女性陣に人気がありましたクラッカー

 

ごまの香ばしさと酸味がアクセントになっていて箸休めに

 

いい感じです割り箸

 

 

<材料>

 

ごぼう    1/2本

 

☆だし汁   200cc

☆しょうゆ  小2

☆みりん   小2

 

★白すりごま  大2

★酢       小1

★さとう     小2

★しょうゆ    小2

 

<作り方>

 

1. ごぼうを洗い10㎝位の長さに切り一本を4~6等分に

 

  縦に割る

 

2. 鍋に☆とごぼうを入れて軟らかくなるまで煮る

 

3. 煮たごぼうをすりこ木等で叩いてから半分の長さ(5㎝)に

 

  切る

 

4. ★の材料で和え衣を作ってごぼうを和える

 

 

 

 

今日から仕事始めです~!

 

新たな気持ちで行ってきまーすクローバー