7月ももう一週間が過ぎてしまいました


先週行われた拳法の県大会も無事に終わりました

今回の大会に向けて拳士達…保護者の方々も熱心に取り組んでいましたね~

特に緑帯の拳士達の頑張りは今までの大会練習以上のものでしたね!
結果も全員が入賞

大満足な結果です


その後の練習も以前より気合いを感じます

夫婦の部に出場した私も…
練習では、自分の技術の無さに落ち込んだり

体力の無さを痛感したり

私には拳法は向いていないのかと落ち込む毎日で

しかし!諦めるのは私らしくない!となんとか頑張った結果
本番では自分なりに恥ずかしくない演武ができたのではないでしょうか

(全国大会に向けて基礎体力作りからやり直し

何よりもどーいんちょうが、今回の出場拳士全員入賞と夫婦演武の出来に満足の笑顔が私にはとっても嬉しい

FC道院でお世話になってる娘は
6月にあった中学生大会に引き続き団体演武最優秀

男子組演武最優秀

と期末考査の勉強はそこそこに

毎日の練習に真剣に取り組み

仲間達と頑張ってきた最高の結果です

▲チームワークバッチリ!
さ~!大会も終わりのんびり~

なんて言ってられない

本業の方が!
今月末には音楽教室の発表会がひかえております

生徒達は大体仕上がっていていい感じ

問題な講師演奏

今回はピアノソロではなく、担当講師全員でアンサンブルをする事に

使用楽器はリコーダーと鍵盤ハーモニカ

リコーダー…甘くみていました

プロらしく演奏しようと思うと難しい

♭や♯…指がこんがらがりそう~

近所迷惑にならないように練習中

…
…
充実した毎日を過ごしています


☆*:.。. おまけ☆彡
久々に晴れた日曜日

気分爽快

お気に入りのCDと一緒に車を走らせて海を見に来ました

iPhoneからの投稿