ボトルストーリー~プロローグ~



イエローとゴールドのコンビネーションの

『サンライトボトル』



{2108C3C0-0A35-4193-9CA7-9241C09953EA:01}




私のボトルは少しゴールドの色が抜けてしまっていますが



このボトルのイメージは

「黄色い涙」

です。



2007年に公開された
嵐さん主演の映画のタイトルなのですが。



1963年の高度成長期の若者を描いた作品で、好きな作品です。



ほろ苦い青春を描いた作品が好きなんです、ワタシ



{7E2E8F5D-D9DA-4C14-B3DE-62173CE57C37:01}




{10F5F45D-0055-4992-98FB-FD0FDE3F750A:01}




次のボトルストーリーはどんなことを書こう~と
ボトルをながめていたときに思い出したのが
ちょうどこのボトルを使っていた、
『黄色い涙』が公開された頃のことでした。



この頃は楽しかった記憶しかないんですよね。

イヤなこともあったと思うのですが
記憶に残っているのは楽しかったことばかり。



それまでの私は、できない理由をみつけて行動しないことが多くて。



けれど

もっと人生を楽しもう!

といろんなことにチャレンジしはじめたら
自分の可能性がどんどん広がって

それまで気づいていなかった自分にたくさん気づくことができて

それがすごく楽しかったんだと思います。



『黄色い涙』を撮った、監督の犬童一心さんが公開当時インタビューでこんなことを話していました。



「嵐は今、間違いなく五人が五人とも生き生きと仕事を楽しんでいるし、
その才能やこれまで積み重ねてきた経験が一気に表に出始めている時期って気がする。

嵐のそういう特別な時期に、
ずっと撮りたかった『黄色い涙』を撮れたってことが嬉しい。」



こうゆう時期ってきっと誰にでもあるのだと思います。



人生に太陽の光があたって
どんどん変化し
輝いていく時期が。



そんなときは
恐れずに
とことん
楽しんでほしいと思います。



そのときの楽しかった記憶が
困難に出会ったときに
きっと救いになると思います。