ローテンブルクはおとぎの世界のような街並でした。

聖ヤコブ教会

中には聖血の祭壇があり、
最後の晩餐の場面になっています。

ゴシック様式の特徴である
尖塔式の高い天井を眺めると
なんだか心が落ち着くんですよね~。

スポーツ用品店にも入ったのですが、
ちょうどドイツでプレーするサッカー選手が
増えた時期だったので、
日本人選手のユニフォームもありました。
でもユニフォームは日本円で1万円以上はするので、
お土産で買うにはちょっと高すぎて買えなかったのですが。
その代わりに、当時長谷部誠選手が在籍していた、
ヴォルフスブルクのショッピングバッグがあったので、
長谷部選手が好きな妹に買っていってあげました。

そのお店のスタッフの方が日本人の女性でしたので、
少しお話をしたのですが、
当時、日本人観光客に一番人気があるユニフォームは
日本代表、内田篤人選手のものとのことでした。
やっぱり!!
他にもローテンブルクは見所満載で。
テディベアのお店、テディランドもとってもかわいかったです。


テディベアーのツリー


聖ヤコブ教会

中には聖血の祭壇があり、
最後の晩餐の場面になっています。

ゴシック様式の特徴である
尖塔式の高い天井を眺めると
なんだか心が落ち着くんですよね~。

スポーツ用品店にも入ったのですが、
ちょうどドイツでプレーするサッカー選手が
増えた時期だったので、
日本人選手のユニフォームもありました。
でもユニフォームは日本円で1万円以上はするので、
お土産で買うにはちょっと高すぎて買えなかったのですが。
その代わりに、当時長谷部誠選手が在籍していた、
ヴォルフスブルクのショッピングバッグがあったので、
長谷部選手が好きな妹に買っていってあげました。

そのお店のスタッフの方が日本人の女性でしたので、
少しお話をしたのですが、
当時、日本人観光客に一番人気があるユニフォームは
日本代表、内田篤人選手のものとのことでした。
やっぱり!!
他にもローテンブルクは見所満載で。
テディベアのお店、テディランドもとってもかわいかったです。


テディベアーのツリー
