高すぎず安すぎずの価格のものが一番コスパがあると信じている
そんなあなた
高すぎていいのものは当たり前
けど安すぎるのは恐い
ちょっと値段高めのものが
一番コスパいいと信じてる人
あってますよ!!!
企業努力を認めてくださってるんですよね!!
ラ・リングアの基本料金
一般英語だと390$/週です
1$=80円だとすると
一週間で31,200円です
一ヶ月つまり4週間通ったら12万
12万ですよ!?さあこれが他の学校に比べてどうかって話
※週数によって料金も変わってきますし
月によってはスペシャル料金になる時もありますけどね
シドニーの学校の基本料金で
安い所は
290$/週です
めちゃくちゃ高いことろ
450$/週です
つまり一週間だと
安いところ 23,200円
ラ・リングア 31,200円
高いことろ 36,000円
一ヶ月で行くと
ラ・リングアにいくより
安いところ 3万安い
高いところ 2万高い
どうです?
この価格の違いをどうとるかですよ!!!
まあでも大事なの内容でしょ?
そうです!!ラ・リングアの授業
質は授業料が高い学校に負けてません!
むしろ完全に勝ってます!!
これはほんとに自信があります
その自慢のコース達がこちら
コースまとめ
ただじゃあなんでコースは勝っているのに
高い学校より料金が低いか・・
理由は2つ
1つはラ・リングアがぎりぎりの金額で提供したいとおもっているから!!!
もう1つは高い学校より負けてる部分があるからです
それはいわいるファシリティです
そうラ・リングア設備がちょっとね、、、笑
いやいやいやいや
そんななにも無い学校ではないですよ!!
パソコンだってあるし!
Wi-Fiだって飛んでるし!
自動販売機だってトースターだってありますよ!!笑
でもね。。。。
そんな駅直結のビルではないし・・
学校内に図書館とかないし・・・・
電子レンジは2台でランチタイムに渋滞気味になるし・・・・・
(ノ)゚Д゚(ヽ)
でもでもそんな生活に困ったりはしませんって!!←笑
なにが言いたいかって?
ラ・リングアは
最低限の設備と最高の授業で
一番いいコスパです
それでも中の設備が気になる方に少しだけ写真はっときますね
ラ・リングアのレセプション
ここで皆さんを待っています
コンピュータールームでしょ〜〜
自動販売機だってほら!!
トースターなんて4枚いっきにやけるんだから!!笑
ラ・リングアの図書館。。。
はい、ただの本棚です(笑)