LA FU BLOG -222ページ目

最近・思い出話

ご無沙汰してしまいました。すっかり寒くなってしまって!!

最近、ここ3週間くらいで7件新たなお話を頂きました!!!

頑張りますので、よろしくお願い致します!!


まずは、この物件!ようやく11月6日か7日にOPENすることになりました。

少ない予算でどこまで変えられるか!?ミラノにありそうな(行った事ないですけど・・笑)オープンカフェを

イメージし、そしてよりモダンな感じにしてみました!!

何よりも味が売りのお店なので、是非食べてみてください!!! 



LA FU BLOG LA FU BLOG
before                       after

LA FU BLOG LA FU BLOG
ドアがあいてオープンに・・・          外の照明を加えてより目立つように・・・


LA FU BLOG 中のアクセントにもなってます!!


次は、沼田の住宅が上棟しました!!


LA FU BLOG
以前載せた模型のようになって来ています!!


現在の現場は、安中の住宅・沼田の住宅・前橋の住宅・桐生の住宅(もうすぐ着工)・諏訪の歯科医院(もうすぐ

着工)などなどやってます。

計画物件は、いっぱいやらさせて頂いております!!(皆様のおかげです!!)


次は、ひさしぶりに ひろき に2号店の打合せのため行ってきました。


LA FU BLOG

沢山のお客様に来て頂いてるようなのでとっても嬉しかったです!!


最近、代官山に行ってきました!!


大学時代、鉢山町という(代官山の辺)ところに住んでいて(風呂なしアパート)、当時はまだ同潤会アパート

がまだある時代で、そこにあった銭湯や代官山食堂によく行ってました!!当時のA.P.CにはSOPHの

清永さんが店員として働いており、建築の話などをよくさせてもらったのを覚えています。当時、インビテーション

もないのにパリコレを見にパリに行ってみたり(何とか技を使い(笑)イッセイミヤケとロメオジリを見ることが出来ました)、会場で偶然当時学生だったミハラヤスヒロ(情熱大陸にも出たシューデザイナー)にも出会えたり、

貧乏生活だったけど沢山の刺激をもらえることが出来、今現在の仕事に本当にためになってよかったって思ってます。  

つまらない思い出話でした!!



LA FU BLOG この道の先あたりです!!


LA FU BLOG 行くときよくとめる駐車場!!


LA FU BLOG LOVE LESSでセーター購入!!


次は、ハートマーケットゴルフコンペに行ってきました。


LA FU BLOG

ドラコン2つにニアピン2つ・そしてチーム優勝・・・・いい日でした!!



最近、おばあちゃんに作ってもらった帽子とベスト!!かほのお気に入りです!!


LA FU BLOG


それでは皆さんおやすみなさい!!









ネイルサロン併用住宅引渡し!!

こんにちは!!今回は完成したネイルサロンの写真をいっぱい!!アップします!!

リゾートな感じに仕上げたつもりです!!住居部分はちょっとホテル風に!!

見てください!!


LA FU BLOG LA FU BLOG

LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG


サロン内です!!
LA FU BLOG LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG
アメリカから輸入したフットブローバスです。日本で入れてるサロンはまだ少ないみたいです!!


住宅内です!!


LA FU BLOG LA FU BLOG

LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG


お風呂につかりながら見たテラス・・・・・・・・・・最高です!!


LA FU BLOG 朝風呂もこれまた最高!!だと思います・・・


次は、桐生の住宅です!!お母さまの趣味が盆栽で、お父さまの趣味が書道のご年配の方が住まれる

住宅です(+畑も)!!模型を見て頂きとても気に入って頂きました!!有難うございます!!


LA FU BLOG LA FU BLOG

南側の敷地を畑と日本庭園にわけ、趣味を満喫できる庭を造りました(盆栽を100個以上は

もってらっしゃるのでその場所も提案!!)


LA FU BLOG 家の中で個展でも開けそうな感じで!!

今回は何よりも機能を重視し、主寝室内のトイレの設置・導線のコンパクトさなどなど考えてプランを

考えました。


次は・・・たまにはコンペも!!ベルエア 86  渋川カントリー 84 鳳凰ゴルフ倶楽部 86 スイングの研究の

成果が出てきたのかな・・・・・なんて!!いつか70台でまわりたい!!


LA FU BLOG


次は、ちょいわる+車とともに暮す住宅です。現在、こんな感じです!!


LA FU BLOG いい感じのシルエットになってきました!!


LA FU BLOG

LA FU BLOG 窓越しに見るガレージ!!


LA FU BLOG ひろーいリビングダイニング!!


ちなみに、ダイニングテーブルをすでにコンランショップで購入(奥様の一目惚れ)

ソファ+カウチをCIBONEで発注、シボーネオリジナル!!

赤いバラが常に飾られているような家になると思います(笑)


次は、親戚の結婚式です。奥様は女子高の先生でバスケ部の顧問をされていてサプライズで教え子が

歌を披露、感動しました!!ちなみに年の差8歳!!どちらが上かは言えません!!


LA FU BLOG 旦那が187cm奥様170cm以上、似合ってるね!!
LA FU BLOG プルデンシャル竹内くんのスピーチ!!


LA FU BLOG この中には施主もいます(笑)


LA FU BLOG 感動しました!!上の人達のように汚れないように(笑)


LA FU BLOG 一緒に一枚!!


ここまで読んで頂いて有難う御座いました!!このブログも作るのに約2時間掛かりました。更新も遅くなる

のもわかる気がしませんか・・・・なんて(意外と大変なのです!!)


最近・・・・・沼田の現場も始まり、歯科医院も見積もりが明日でてきて、住宅も何件か案をこれから考えたり、

       おかげさまで毎日忙しくさせて頂いております。

       先日家族で表参道ヒルズにいって食べたジェラートより全然伊勢崎のジェラートの方が美味しい

       事がわかりました!!!あれを食べると他のジェラートが薄く感じる。伊勢崎のは本当に果物を

      そのまま食べてるくらい濃くて美味しいです!!是非食べてみてください。(今月のraifuに載ってま                  す。


   最近急に寒いので風邪をひかないようにしてください!!それではまた!!      








































相談会!!

こんにちは!!先週、長野県諏訪市に(歯科医院の見積依頼のため)行ってきました。


LA FU BLOG 諏訪湖です。

ここから見る花火がベストポジションらしいです。

毎年、40万人訪れるそうです。


LA FU BLOG

後ろを見るとリノベーションしたレストランが・・・おしゃれでした!!

隣の茅野市にも行ってきました。


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG
駅に隣接してこんな素敵なホール?図書館?がありびっくり!!


美味しいうなぎも食べてきました!!これから何度も行くと思うので蓼科にも行ってみたいと思います。


次は、相談会のお話です。


来て頂いた方の質問の多くが、予算に関すること(いくら以下は出来ないと他社に言われましたなど)とどのくらいで住めるようになるのか(設計期間~工事期間)

についてが多かったです。


■予算に関して・・・今現在依頼を受けているお施主さんの中にはすべて込み(設計費含む)で1800万円の人もいれば2200万円・2500万円の人もいればいろいろな方がいらっしゃいます。予算はいくらでもいいと思います。

予算で収まる提案をさせて頂きます。とお答えしております!!


■期間に関して・・・一般的には、話を頂いて土地を見させて頂いてから2~3週間でいつも載せている模型で

いきなり提案させて頂きます。そこから順調に行ってTOTAL早くて2ヵ月半~3ヶ月半くらいで、見積もり+調整機関(その間に確認申請を出します)3週間、そして請負契約、着工(木造40坪くらいであれば)4ヶ月~4ヵ月半位

です。すべて足すと順調に行って、話しを頂いてから7ヵ月半~8ヵ月半位が基本スケジュールです。


上記の2点に関しては他社との違いはありますが、施主のニーズに如何に応えられるかを考えた企業理念です!!ちなみに、この2点は特に喜ばれています。



次は、イタリアンレストラン!!こんな感じになりました。


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG
オープンテラスに緑いっぱいなイタリアンモダンな感じにしてみました。


次は、いよいよ引渡しの住宅+ネイルサロンです。


■急ですが9月20日までであれば、メールにて連絡を頂ければ中をお見せすることが出来ますので

 連絡お待ちしております。

LA FU BLOG 外観はこんな感じで!!


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG

裸で出られるテラス!!!最高です!!ここに緑が加われば・・・・

デザインも気に入って頂いてようなので一安心です。

お客様を増やして繁盛してください!!


次は、親ばかです。

軽井沢に行ってきた様子です。


LA FU BLOG ハルニレテラスにて・・・


LA FU BLOG 癒しです・・・


LA FU BLOG この場所は本当に癒されます・・・


LA FU BLOG 素敵な別荘を発見・・・


最近、ハトマの明さんと浅見さんと、RAFデザインの高橋さんと久々のゴルフ行ってきました。

場所は、渋川カントリー(チャンピオンティー)スコアはさておき、朝からラウンドハーフ、距離も

7000を超えかなりやりがいのある素敵なコースでした。打ち下ろしのショートなんかは240YARDも

あったりして・・・皆さんも是非行って見て下さい。(スコアは気にせずアスリート系のゴルフ目指しましょう!!)


それではみなさまお休みなさい!!



























無料相談会

こんにちは!!!すっごく暑いですね・・・・現場で働いている方には頭が上がりませんね!!!

ご苦労様です!!!


今日は無料相談会のお知らせと最近の現況報告をしたいと思います。


9/4(土)9/5(日)9/11(土)9/12(日)9/18(土)に当事務所にて無料相談会を行います。

予約制なのでメールにて受付けております。naka_art@ybb.ne.jp

今月のraifuに記載させて頂きました。おかげさまで、予約も頂いておりますのでお早めに問い合わせ下さい。


一番の目的は、設計に頼んで家を建てることをもっと早く知っておけば・・・・・という声を今までの出会いの中で沢山聞いてきました。高い買い物なので後悔のないように協力をしてあげられたらと思い行うことになりました。

現在のクライアントのなかでは家に掛けられるお金が1800万円の方もいれば当然それ以上それ以下の方も

いらっしゃいます。問題なのは予算ではなくて毎日住む家にこだわりを持っているかだと思います。話してみれば理想って大事なんだとわかって貰えると思います。正直、営業のための相談会では御座いません。


というような話はさておき・・・・・


沼田の住宅の地鎮祭をこの前の日曜日にしてきました。


LA FU BLOG 私はカメラマンで写っておりません。


この日は、夕方に東京で打合せと契約のため行ってきました!!

ちょっと沼田で時間が空いたので初穂カントリーの練習場に行ってきました。


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG レフティーなので一番端の一打席しかありません(ひどいよねー)

ここは練習場が隣接していて練習だけでも出来るのでいいですよ!とにかく長いのが最高!そして涼しい!


忙しくてなかなかコースに出られないので・・・こういうところで満足しています!!

ちなみにこの日は打合せ(駒沢にて)の後、自由が丘によりCIBONEやIDEEやBALSなどいろいろ見てきました。何も買わなかったけど美味しいジェラートを食べてきました。



次は、チョイワルな家が上棟しました。


LA FU BLOG この見晴らし最高です!!ちなみに前橋市横手町です。


LA FU BLOG クライアントには本当に楽しみにして頂いております。(期待に応えないと・・・・)


次は、もうすぐ完成の住宅です!!


LA FU BLOG 正面のタイルが張られるのがたのしみ!!


LA FU BLOG 今回は白も黒もハイドロテクト塗装で!!


次は、桐生市に建てる敷地を見てきました。



LA FU BLOG 自然も多くていい敷地でした!!


LA FU BLOG そしてお施主様の趣味の盆栽です!!(本当に欲しいくらい)


次に、今日またまた日曜とは別の仕事の打合せで東京の文京区に行ってきました。


LA FU BLOG LA FU BLOG
LA FU BLOG なんて素敵な建物なんでしょう!!!



LA FU BLOG 素敵な門でしたね!!(さすが東大)


打合せの後、ランチをしに新丸ビルに行ってきました。

普段食べないのでてんぷらにしました!!


LA FU BLOG LA FU BLOG

以前きて美味しかったのでここにしました!!(何がいいって、ご飯がおかわり自由・・・そこか)



LA FU BLOG ここの通りが大好き!!(都会のオアシス!?)


いろいろ見たけど何も買わず・・・最後はスタバのマンゴーフラペチーノを食べて帰ってきました。


次は、八王子GOLFIN が本に載ったということで支配人から送って頂きました。有難う御座います!!!


LA FU BLOG 本屋で見かけたら見てください!!

LA FU BLOG ここはティーがさせる練習場、日本でもなかなかないと思います!


おかげさまで、また新たなお仕事のお話も頂いておりますのでそのうちUPしたいと思います。


みなさま、暑いけどお体には気をつけて下さい。

では、おやすみなさい(愛娘の写真は次回で・・・・・親バカですいません!!)






















高崎花火大会

ご無沙汰しております。

8/7に高崎花火大会を見せて頂くため、以前建てさせて頂いた観音山の住宅にお邪魔しました!!


LA FU BLOG
チェントと同じテントが加わり、まさにリゾート!!!


LA FU BLOG LA FU BLOG

うちの子供も大喜びでした。


LA FU BLOG LA FU BLOG

すごく広いので、子供たちも乗り物で大喜びでした!!


LA FU BLOG 花火もよーく見え最高の夜を過ごさせて頂きました。


毎年毎年、本当に有難うございます。


ちなみにその日の午前中、東京に家族を迎えに行く途中、中目黒の山手通り沿いにあるつけ麺や

でお昼を食べました!!(いつも行列が出来ていて、この日だけはたまたま誰も並んでいなかったの

ですごくラッキー!!!)初めて食べたその味は・・・・・こんなに美味しいつけ麺があるのか!!!

くらい美味しかったですよ!!!以前紹介した中目黒駅前の店より美味しかった!!!是非、お勧めです。


LA FU BLOG 普段はそとに行列が出来ているはずなのに!?


次は高崎の現場です。

こんなに出来ました!!!模型のイメージ通りに出来上がってきています!!!いい感じ!!!


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG


裸で出られるテラスです!!敷地なりにながーく部屋を配置してすごく開放感のある空間になりました!!


出来上がりが楽しみです!!


次は、前橋の住宅です。


LA FU BLOG

いよいよ基礎も打ち終わり、8/26に上棟予定です。


次は、敷島 ホラージュです。ちょっとお話を頂いて提案することになりました。

オーナーの白久さんは素敵な方でした!!!


LA FU BLOG スタジオ内部です。本当に忙しそうでした!!


次は、イタリアン改修のお話を頂きました。場所はご存知のここです。


LA FU BLOG

最高の提案が出来ればと思っています!!!


ちなみに、LAIFUの今月号に無料相談会の告知を載せました!!

依頼しなくても構いませんので、本当に気楽に来ていただけたらと

思います。同じ予算でもっとこだわったものが出来たのにということの

ないようなアドバイスなど・・・1から10までお教え致します!!

高い買い物なので決して後悔のないように・・・・・20帖・30帖・40帖の気持ちいいテラス

の提案を受けてますか?私のお客様の7割~8割位は実現しています!!!そして、皆様から

かなり気持ちいいと言って頂けるのでこれからも提案し続けると思います。なんて・・・話をすると

思いますので・・・・・よろしくお願い致します。



八王子GOLFIN(ちょっとおしゃれな室内ゴルフ練習場)

http://www.golfin.info/


リタ歯科クリニック

http://www.ritadental.jp/


最近、この2箇所のいい評判を聞いたのでうれしくてHPをUPしました。

見てみてください。


それでは、おやすみなさい。














最近の出来事・仕事

お久しぶりです。梅雨もあけ、かなり暑い日々で寝苦しい毎日ですね!!


7月に入り、伊勢崎宮子のCAFE&DINNING すいしょうかOPENに続き、


イタリアンジェラート レガレット 7月10日OPEN(伊勢崎)


美容室CALM HAIR 7月14日OPEN (伊勢崎)


致しました!!!!!


こんな感じのお店です。


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG こんな感じになりました。


OPENに行ってきましたがかなり暑かったせいか沢山のお客さんでにぎわってました。

かなり美味しかったです!!!


次は美容室です。ジェラート店とは違いNATURALな感じにしてみました。



LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG


夜もまた素敵なお店になるように照明の演出を、予算の許す限り入れてみました。


次は、前回載せた住宅のちょっと内部です。


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG

1階がタイル仕上げで2階がウォールナットフローリングにしてフロアでイメージを変えてみました。

写真撮り次第UPします。


次は、高崎のネイルサロン+住宅です。これも楽しみな建物です。特に囲まれた中庭!!



LA FU BLOG LA FU BLOG LA FU BLOG 正面!!以前模型をUPしています!!(見てください)
LA FU BLOG 脱衣室からみた裸で出られる庭です。


次は、チョイ悪住宅の地鎮祭です。


LA FU BLOG 施工はオムニバスです。群馬にない住宅を作ります!!!


ちなみにここに載っている住宅は箱田町以外は1000万円台と2000万円の前半の家ですので、決して

高い住宅ではないのです。(いつも高そうに思われているみたいなので・・・・・)


次は最近家族で軽井沢の白糸の滝に行ってきたときの写真です。


LA FU BLOG LA FU BLOG

かなりマイナスイオンを浴びてきました!!!


最後に花帆の最近お気に入りのサングラスです。(自転車乗るとき用)


LA FU BLOG そしてお気に入りのかえるの帽子!!!


そして、今月の前橋イタリア会の様子です(高崎チェンティーナにて)


LA FU BLOG

2階を貸切で美味しいものを頂きました。(たまにはね、普段は貧相なので・・・・)


住宅でも店舗でも、計画されている方へ・・・・・気軽に相談して見て下さい!!


からなず、満足してもらえると思います!!!


それでは皆さんおやすみなさい。





































ちょいわるおやじの家

お久しぶりです。ここ最近の毎週水曜日の日課でもある「MOTHER」(ドラマ)を見終え今ブログを

更新中です。毎回毎回泣けるドラマで・・・・・子役がカワイイ!!でも、最終回は納得がいかない!

見た人はわかってくれると思います・・・・・(あんまりテレビは見ないのですがなぜかはまってしまって)


前置きはそのくらいで!!この一ヶ月は、案を考え、模型を5個作ったり実施設計を2件やったり大忙しの1ヶ月でした。その中の一部を紹介します。


まずはちょいわるおやじの家!!イタリアンモダンな感じで・・・ワイン片手に・・・車眺めて・・・なんて家です。


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG

こんな感じです!!前橋市に7月中旬着工予定です!!



次はイタリアンジェラートのお店です。とにかくかっこよくと依頼を受けこんな感じにしてみました!!!


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG シンプルでお金をかけずにかっこよく!!


伊勢崎市で明日から着工です。


次は、前橋の住宅です。足場が取れこんなかんじになりました。



LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG 品のある家に仕上がりそうです!!


次は、来月OPEN予定の美容室です。



LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG


模型のような感じに仕上がってきて、ナチュラルでいい感じです!!


次は、6/21にOPENしたすいしょうか(CAFE&DINING)です。和に仕上げて見ました。

施主は、クレイドルカフェ・かんざしの今井さんです。場所は伊勢崎市宮子町の紳士服AOKI

の前です。是非、行って見て下さい!!本当に美味しいです。ランチもやってます!!!


LA FU BLOG LA FU BLOG




LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG 夜の感じはすごくいいですよ!!


現在、保育園・歯科医院など住宅含めていろいろな用途のお仕事をさせて頂いており、いろいろ勉強させて

頂いております。より期待に応えられるよう頑張りますのでこれからもよろしくお願い致します。



LA FU BLOG 日に日に成長している花帆です!!



みなさんおやすみなさい・・・・・・・・・・・・・




































お久しぶりです。

更新があいてしまいすいません!

以前の更新からさらに忙しくなってしまい・・・・・この間に模型を6個つくり提案させて頂きました!!!

今回はその一部を紹介いたします。


まずは前橋の事務所です。



LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG


次はすでに工事が始まっている伊勢崎宮子のカフェ&ダイニングです。


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG


クライアントはクレイドルカフェのカリスマ今井さんです。

今回は和をテーマに提案してみました。


次は、これまた伊勢崎の美容室 CALMです。                                        -穏やかな空間-というテーマで依頼を受けこんな感じにして見ました。



LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG


来週、着工です。


LA FU BLOG 一階の右端です!


ちなみに伊勢崎でジェラートのお店を考え中です。(模型を作り始めています)


次は、埼玉深谷市の分譲の改修です。


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG

このような投資家からのお話がかなり増えています!!

今までの経験がかなり活かせていてうれしいお仕事です。


次は、以前UPしたネイルサロン+住宅です。この前地鎮祭をして今週から着工です!!



LA FU BLOG


施工はオムニバスさんです。


次は、愛娘のかほです!!!


LA FU BLOG LA FU BLOG


こんなに大きくなりました!!(グリーン牧場にて)



次は、箱田町の現場です。


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG 杉板の打ち放しも綺麗に仕上がりました。


来月中に竣工予定です。



今現在、店舗も多く仕事をさせて頂いているのですが、住宅(前橋・伊勢崎・沼田・高崎)や歯科医院(県外)などもいろいろさせて頂いております。


お気軽に連絡を頂ければ多少のお力にはなれると思います。よろしくお願い致します!!

今月中にあと3つは模型を頑張って作りたいと思います!!

待っててください!!






































内覧会のお知らせ

内覧会のお知らせをさせて頂きます。


前回、前々回に記載させて頂いたリタ歯科クリニックです。

歯科医院に興味のある方・建物に興味のある方是非見に来て下さい。


日時

4/2(金)10時~4時

4/3(土)10時~4時


場所:前橋市上泉町ベイシアモール隣(ベイシアの駐車場から見えます)


ここ数年まったくやっていなかった内覧会です。

ある意味、貴重!?ですのでよろしくお願い致します。


GOLFINのホームページが完成致しました。

http://www.golfin.info/

お知らせ!!今回の更新は過去最短!?



LA FU BLOG


こんにちは!!

3/27 11:00~18:00 3/28 10:00~18:00 に前橋プラザ元気にて3社合同にてそれぞれの

無料相談会を行います。


今現在もしくは近いうち、住宅・店舗etc・・・など計画の方是非お越し下さいませ!!!

その日はアドバイザーとして、どんな事でも相談を受付けておりますので期待してて下さい!!!

(他社で計画してて納得がいってないなど・・・)

尚、予約をメールにてして頂ければ、時間の都合上ご迷惑を掛けなくてすむと思います。

よろしくお願い致します。



次は、高崎駅西口周辺のスケルトンから住宅の物件です!!


LA FU BLOG LA FU BLOG

豪快なリビング・ダイニング(45畳くらいあります!奥の和室は除いて)


LA FU BLOG LA FU BLOG


LA FU BLOG LA FU BLOG

パーティションにて部屋を分けられるようにしました。


LA FU BLOG LA FU BLOG


優雅な暮らしができそーな空間に仕上りました。

この空間にセンスのいい家具やセンスのいい小物が加わり(ここからは奥様のセンスで!!)

より素敵なライフスタイルをおくって頂けると思います!!

ちなみにウォールナットの3Mのダイニングテーブル製作中(これははやくみたい)


次は前回載せて頂いた RITA DENTAL CLINIC です。

昨日、関係者を集めた内覧会を行いました。

そして土曜日に新たに看板・オブジェ・絵などが加わりました。


LA FU BLOG                                                  工事関係者と徹先生・奥様・ご両親(小板橋医院理事長)・スタッフの方々です。


LA FU BLOG 看板・ロゴデザイン(ヌードウエア)


LA FU BLOG


LA FU BLOG 松も新たに加わりました。


LA FU BLOG カウンター後ろの和のアレンジメント(花扇 川久保)


LA FU BLOG なんともいえないこの感じ・・・素敵です


LA FU BLOG オリジナルテーブルの上のトクサのオブジェ!?これも素敵!!


LA FU BLOG この絵はこの場所のに合う様に描いて頂きました!!!

実物を見て頂くと足を止めたくなるほど素敵な絵です。(こまぞうの駒さんに描いて頂きました)


LA FU BLOG

ごらんのとおり4/6開院です。すでに予約も沢山入っているようなので安心です。

今までにない落ち着ける歯科医院で最高の治療を、是非受けて見て下さい。


予約 027-289-4488 です。


前橋市上泉町のベイシアモール隣です。